阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

昨年12月に行った回転すし“銚子丸”の貝のにぎりは美味かった。

2021年02月28日 | 食べる飲む

昨年12月18日、図書館に行った時少し足を伸ばして亀戸10丁目まで歩いて銚子丸”でランチにした。

きちんと対策を取った店内は適度に客が入っていて にぎり寿司を楽しんでいた。

いつものように最初に本日のおすすめの中のセットを一つ選び

無料サービスのアラ汁を2杯飲み干し

好きな貝のにぎりをオーダーして満足して店を出ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ禍さなかに 官僚が用意した原稿をひたすら棒読みし、自分の言葉で話せない日本の首相の姿に日本人は落胆している

2021年02月28日 | SNS・既存メディアからの引用記事

一部引用・・・池上:今年に入り、菅首相が1カ月間の緊急事態宣言を発令しました。そこで記者から「1カ月で駄目だったらどうするんですか」という質問が出ましたが、菅首相は「仮定の質問にはお答えできません」って言ったでしょう。これ衝撃ですよね。

池上:「なんとしても1カ月でこの事態を収めたい。だから私は皆さんに訴えているんです」って説得すればいいのに、「仮定の質問にはお答えできません」って。見通しや努力目標を示して、そのゴールに向かってみんなを鼓舞していくのが政治家じゃないのかって思いましたよ。  全文

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忖度で出ないのかと思っていた元総務大臣公式秘書だった菅正剛さんの顔写真がようやくネット上に出たと思ったらアッという間にSNSでも百花繚乱状態

2021年02月28日 | SNS・既存メディアからの引用記事

他の方ならとっくに大手新聞やテレビで取り上げられる「元総務大臣秘書官」だった“菅正剛”さんの顔写真が週刊文春に出たとたん一気にSNS上に噴出している。文春オンライン。

大臣秘書官への道  引用元

 役人経験者には常識的なことだが、読者の中にはそうでない人の方が多いだろうから、秘書官という仕事について説明しておこう。

 大臣には二人の秘書官が付く。政務秘書官と事務秘書官である。政務秘書官は大臣が連れてくる。文字通り、選挙区対応、陳情の対応、党務など政治的な案件は政務秘書官が対応する。

 事務秘書官は役所が任命する。常に大臣に張り付いて、役所との連絡調整に当たる。諸行事への出席、事務説明の日程管理、国会答弁の連絡などを担当する。大臣から直接質問される場合も多く、そのたびに「担当部署に聞いてみます」では話にならないから、ある程度の役所の所管事項全般についての実務経験者でなければならない。大体どの役所も課長補佐経験者で、課長の一歩手前くらい、役所に入ってから15年程度の経験者を充てることが多い。

議員秘書の給料・年収

※令和2年時点   引用元

適用される級および号給は、議員秘書として働いた在職期間と年齢により、両議院の議長が協議して決定します。

上記給料に加え、住居手当、通勤手当、期末手当および勤勉手当(いわゆるボーナス)も支給されます。

年収の目安は政策担当秘書でおよそ730万円~1,080万円、第一秘書はおよそ700万円~1,070万円、第二秘書はおよそ540万円~800万円といわれています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川の河川敷はまだ春の兆しを見せていなかった。

2021年02月27日 | 身辺あれこれ

久しぶりに河川敷に行ってみた。午後三時過ぎだったが沢山の中学生か小学校上級生たちが遊んでいた。

京葉道路まで出て図書館の方へまわり、公園で一休みし予約本をピックアップしてから帰った。

210227 ウオーキング   歩行数 7227歩  歩行距離  4.6㎞

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅政権のピンチに「官邸ポリス」出動か?   7万円ステーキ汚職の総務省が「文春にリークした犯人捜し」に血眼になっている

2021年02月27日 | SNS・既存メディアからの引用記事

漫画の引用元

 

 

  全文

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖の御神渡り(御渡り)今も息づく諏訪の自然信仰 –  諏訪旅

2021年02月27日 | 諏訪便り

 

一部引用・・・

2021年は3季ぶりに諏訪湖が全面結氷し期待が寄せられましたが、2月3日(水)、御神渡りの判定をつかさどる八劔神社の宮坂清宮司により、3季連続の「明けの海」(御神渡りが出現しなかった年の諏訪湖を「明けの海」と表現します)が宣言されました。

御神渡り・御渡りとは

御神渡りとは厳寒期に諏訪湖が全面結氷し、その氷が裂けて山脈のように盛り上がる自然現象です。
「御神渡り」と書いて「おみわたり」と呼ぶのが一般的ですが、正式には「御渡り(みわたり)」と書きます。(この記事では以降「御渡り」と表記します。)

諏訪の人々にとって、御渡りはどういう意味を持つのか。八劔神社の宮坂宮司にお話を伺いました全文

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館の帰り道 昭和レトロ喫茶店に入り銭湯の前の道を通って帰った。

2021年02月26日 | 身辺あれこれ

図書館から予約していた本が届いたとメールが来ていたし、借りた期限を過ぎた本があったので出かけた。

 図書館まで歩いてほぼ1kmという散歩コースでもある。

借りたものの読まずに返却期限が来た下段の2冊は新たに借りなおす手続きをした。本の借り出し期間は2週間だが最大一カ月はメールで延長手続きが出来る。

図書館の近くに一軒の喫茶店があるのは3年前に引っ越して図書館に行きだしてから知っていたが入ったことはなかった。

先日読んだ「まち」という当地を舞台にした小野寺史宜さんの小説にこの図書館とこの喫茶店らしき店が出ている。

 のどが渇いたこともあって入ってみた。外から見るより中は広かった。

自分と同じような年恰好の人が女主人とお喋りをしていた。聞くだけでも面白い世間話だった。

小説の中に描写されていたようにテレビドラマの音声が店の中に小さく流れていた。お代400円のコーヒーはおいしかった。

ボードには ピラフ、カレー、スパゲッティいずれも600円とあった。この昭和的価格が自分には嬉しい。

図書館には2週間に一度は来ているのでこれから時々寄ることになりそうだ。

帰りは家のすぐ近くに2軒ある銭湯のうちの一軒の前を通って帰った。もう自転車が何台も銭湯の前にあった。

こちらの銭湯の湯の温度はもう一軒より少し低い設定になっている。

210224 ウオーキング  歩行数 3567歩 歩行距離 2.3㎞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福島第一原発事故】3号機 “黒い煙”の正体は?    超解像処理で分析(2021年1月27日放送「news every.」より)

2021年02月26日 | SNS・既存メディアからの引用記事

【福島第一原発事故】3号機 “黒い煙”の正体は? 超解像処理で分析(2021年1月27日放送「news every.」より)

福島第一原発の事故からまもなく10年。 原子力規制委員会は27日、日本テレビが最新の技術で解析した映像などをもとに、新たな事故分析の報告書案をまとめました。

焦点の1つは、未解明な点が多い3号機の爆発。 映像から明らかになった「黒い煙」の正体とは。 (2021年1月27日放送「news every.」より)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒドリガモ(緋鳥鴨)が美しい

2021年02月25日 | 身辺あれこれ

河津桜を見に行った旧中川でのんびりヒドリガモが泳いでいたそうです。

Shot by MM

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧中川の河津桜がいよいよ満開です。

2021年02月25日 | 身辺あれこれ

この日の東京新聞の朝刊で取り上げられたせいもあるのか、ビックリするくらい沢山の人が訪れて楽しんでいたそうです。

Shot by MM

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅義偉首相長男の「パパ活」から見える問題点 なぜ身内には“自助”を求めないのか? Yahoo ニュース 文春オンライン

2021年02月25日 | SNS・既存メディアからの引用記事

漫画は2021年2月24日東京新聞から引用

一部引用・・・

無職のバンドマンから大臣秘書官へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマザキマリさんの本「男性論」を読んだ。

2021年02月24日 | 乱読は楽しい

いま「ヤマザキマリ」という人に興味を持っています。イタリア人を夫に持つ基本海外居住の日本人の漫画家です。

 これまで 彼女とは知らずイタリア人の旦那を持つ漫画家がイタリアで社会生活、家族生活のあれこれこれを描く漫画を面白くネットで見ていました。

そんな彼女がテレビの「所さん、大変ですよ」のコメンテーターの一人として出ていたりして、検索をかけて ようやくヤマザキマリさんが「テルマエ・ロマエ」

を画いた漫画家だと知りました。そのあと、三島由紀夫のNHKの特集番組の中で、自分はあまり好きではない三島由紀夫について

ヘ~という そういう面もミシマにはあるのかという事を言っているのも聞きました。この人ただものではないとはっきり認識しました。

 この人がいいのは相手が誰であっても全く態度が変わらず、真っ直ぐに相手の目を直視して喋ることです。

ましてや いわゆるエライ人や有名人にも微塵も 媚びた態度はとりません。もっとも彼女には誰にも媚びる必要はありませんが。

  ところでこの本を読んだら、彼女が北海道千歳市の市営団地で 鵠沼出身の音楽家の母親の女手一つで育つ間に体験したことの中で、

「花森安治が創刊した雑誌“暮らしの手帖”を面白く興味深く くまなく読む ・兼高かおるの世界旅行の番組をのがさず見る 
・漫画家の水木しげるさんをリスペクトし彼の軍隊体験談を書いた「総員玉砕せよ」を高く評価している」

という三点が阿智胡地亭がやってきたり思ってきたりしてた事と全く重なっていました。ああなんかヤマザキマリさんて自分と同じような人だなと感じた理由はこれかと思いました。

 彼女は海外で一人で生き延びてきた年月が長いので 自分の思いをはっきり口に出していう事に臆することなく ありのままに自分が自分の主役として今日も

自分の人生を生きています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【蛙亭】のコント「合コン」  素晴らしいお笑いのコンビがいることを初めて知った。

2021年02月24日 | 音楽・絵画・映画・文芸

これまで【蛙亭】というコンビのことは名前も知らなかった。吉本の大阪から東京へ移ったら仕事量が10倍増えたという。

そうだろうと思う。間にもネタにも時代に通じる毒があり 江戸古典落語のテーストを感じる。笑いの世界には才能が集まっている。

【蛙亭】コント「合コン」

コンビは岡山県出身の中野周平さんと宮崎県小林市出身の岩倉美里さんがやっている。

そういえば30年ほどの昔「こまくさ」というスナックが大阪・北新地にあったがママさんが宮崎県小林市出身の人だった。それがどうした(笑)。

そのママさんは遠慮なくストレートに客と会話する人で 集団就職で大阪に出たが勤めてしばらくしたら中小企業のその工場をやめて

北新地で働きだしたと言っていた。先輩のMさんとよく気があっていたが、阪神淡路大震災の前に お母さんの介護が必要になって小林市に戻って行った。

地名のインパクトは大きい。すっかり忘れていた人を小林市と言う地名を見たとたん思い出した。

蛙亭のインタビュー記事

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入国緩和で来日外国人の7割「技能実習生・留学生」 ビジネス往来なのに…:東京新聞 TOKYO Web

2021年02月24日 | SNS・既存メディアからの引用記事

一部引用・・・

 政府が昨夏から今年1月にかけて実施した入国制限の緩和で、来日した外国人のうち技能実習生と留学生が7割超に上ることが、出入国在留管理庁(入管)の資料で分かった。新型コロナウイルスの流行前に4割を占めた短期出張などは5%台に縮小した。入国緩和は企業の出張などを連想させる「ビジネス往来」の再開として知られたが、実態は事実上の低賃金労働者といわれる実習生らが入国者の大半を占めている。(山田晃史)

◆例外的に「ビジネス上必要な人材等」限る

 政府はコロナの感染拡大に伴い、昨年2月から入国に制限をかけ始めた。いったん感染が落ち着いた6月に新型コロナの対策本部会議で、「ビジネス上必要な人材等」に限り例外的に入国を認める方針を決めた。夏以降に段階的に緩和し、感染が再拡大した今年1月21日まで続けた。
 入管は昨年8月~今年1月に入国緩和で来日した人数を週ごとに公表している。本紙が集計したところ全体で14万7083人のうち、企業の出張など主にビジネス目的の「短期滞在」は5.6%(8216人)にとどまった。最多は技能実習の43.2%(6万3484人)で、留学は28.9%(4万2531人)を占めた。

◆70万人の技能実習生、留学生が低賃金で支える

 入国の中心となった技能実習生と留学生は現在、日本で約70万人が働く。彼らが低賃金で長時間働くことで成り立っている企業は多く、政府が経済界の求めに応じて入国を続けやすい環境を整えたとみられる。  全文

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧中川の河津桜 そろそろ見頃です。

2021年02月23日 | 身辺あれこれ

沢山の人が来ていました。家に帰るとテレビでこの桜を放映していたと聞きました。電車に乗って見に来る人もいるようです。

210222 ウオーキング 歩行数  5649歩  歩行距離 3.6㎞

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする