![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c5/319f3b3fc7771314507eeef563a81674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/aa/84e086ea15961be16c278e14cddb9369.jpg)
下流側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/62f1358ab63fd182832117ea5d8b549f.jpg)
上流側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/17ade2651066cf67c012f9c8f46d825a.jpg)
水道橋から本山方面。向こうに見える白い建物は神戸薬科大学と、その向こうの甲南女子大学?でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/5e12d682bbef028ff8e1d894ce664626.jpg)
岡本の交差点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/19/5809e3b3e5379fbee8d900ca89261af6.jpg)
昔からある一本だけ屹立している棕櫚の木は、車で走っているときは気づかず通り過ぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/24b240be388046f6e9bd9282350fc4b8.jpg)
電車に乗って通過するだけで気が付きませんでしたが、摂津本山駅の階上駅の改装工事は、エスカレーター工事だけを
残して完成していました。昨年の大雨のときは地下道が冠水して大変でしたが、もうあの事態は起こりません。
浜側から駅舎を見た画像(トップの画像)
国道2号線方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/87/6c59a13550d72079d9cfd88321c13d6b.jpg)
阪神青木駅まで歩いて御影駅に戻りバスで甲南病院で下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/032cf7041a06dceee14436c72918917b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/56/d38e6e31030cf0e021645eada49dbb58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/88/d604ea8b7f6e9eecdd81ec6398afec2a.jpg)
草ぼうぼうだった妖精の家の敷地は草刈されていました。妖精はもう長く留守をしているようで、住んでいる気配を感じませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/01d824aaead34c6d5066d75d17f4c86b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b6/e98098d2d4b66197ddc2e4df40df1b62.jpg)