奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

大島海峡、海底のサンゴ。

2004年07月08日 | 観光ポイント

040708-seto.jpg

マングローブ原生林から
30分ほどで、古仁屋港。途中の峠で見渡した大島海峡です。
途中、寄り道したかったけど、帰りに時間をみて行くことに。

「太平洋と東シナ海の特徴を併せ持つ」、この大島海峡は
多種多様なサンゴを育みます。

半潜水式水中観光船 マリンビューア せと に乗って
「映像や言葉では言い表せない」別世界を体感しました。
乗り場近くの生協でまろ茶を買えば海中で飲めます。

マングローブでは、はずかしそうに首に巻いていた、日焼け
対策の白い手ぬぐい。このころは、頭から・・・。

「すっごくオシャレな」熱帯魚がたくさんいます。

実際の色はこんな色ではないのですが、
写真だとなぜか・・・。やはり別世界。