奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

ガードレールからサンゴ礁を覗き込んで見た。暑いけど。

2004年07月17日 | 海の風景
040717-toen
クリックすると拡大します。

暑い日が続いていますが、奄美は絶好のドライブ日和、写真日和
でもあります。名瀬から大和村戸円(やまとそんとえん)に至る手前の
県道脇。「わっすごい、こんな長い水平線見たことなーい」と言った
あたりからだいぶ走ったところです。県道も高い崖の上からだいぶ
下りてきました。車をUターンさせると、助手席からこの写真が撮れます。
こういう海の写真は運転席からは撮れません。
「奄美の道路ってそうなっているから」ではなくて、全国どこでも
そうなります。
「???・・・」。あっついので、あとでまた考えます。

戸円を過ぎると次はいよいよ、徳浜の断崖(Dokuhama Precipice)です。
なんと言っておどろくのでしょうか。
T じゃなくてD になってますね。漢字はこれのほうがいいです。
うーん、暑いので写真も次回。(水平線が傾いたのも暑かったから。)
040717-dokuhama.jpg