奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

オーストンオオアカゲラの鳴き声

2010年02月23日 | 生き物観察

オーストンオオアカゲラ 

国指定 天然記念物 奄美大島でのみ見られる(亜種)。

あまり聞かない鳴き声、ダンス?

奄美市 名瀬 赤崎公園

キツツキ目 キツツキ科 
全長(翼開長) 30cm

100223woodpecker1

戦国武将でいえば、顔が武田信玄のイメージ 三船敏郎?

100223woodpecker2

野鳥の表情は、厳しい生存競争を勝ち抜くため必死で精悍でするどい表情だが、

これは、どこか、ゆとりのある近代的で知的なニヒリズムが・・・。

頭頂部が赤く目の上が白い。こちらの写真では、白い毛がない。雄の成鳥かな。

比較 ↓  サシバ google  英名 Grey-faced Buzzard

2006年11月23日撮影 赤崎公園付近

100223greyfacedbuzzard

100223woodpecker3

松の木に幹の裏側に回りこんで、こちらの様子をうかがっているようす。かわゆい?

このページの写真は、あなたの研究のためご自由にお使いください。