ガジュマルとハイビスカス その6 pic.twitter.com/x68WO7Uw4j
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年3月21日
d
#桜前線2017
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年3月20日
1オオシマザクラ?が咲いていた。
2湯湾岳公園入口三叉路
3その隣のソメイヨシノのつぼみ
4その隣のヒカゲヘゴとソメイヨシノの大木 pic.twitter.com/5CNOMfdHFt
奄美市名瀬高千穂神社や宇検村田検集落から登った山中にあってオオシマザクラ?と言われていたこともある「ツクシヤマザクラ」によく似ている。それかもしれない。
モモの花に
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年3月22日
カラスアゲハ pic.twitter.com/xrZoyd3DEu
d
ツツジに深く
— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) 2017年3月22日
カラスアゲハ pic.twitter.com/OLZ8I2bqJ9
お会いすることができて感激しています。
これからも歴史の勉強したいです。ブログ更新の励みにもなります。
また写真が撮れるといいですね。