最新の画像[もっと見る]
-
映画『日本誕生』東宝:1959年(昭和34) 4日前
-
海に向かって咲く★海辺のテッポウユリ 6日前
-
海に向かって咲く★海辺のテッポウユリ 6日前
-
海に向かって咲く★海辺のテッポウユリ 6日前
-
コデマリ と ヒメヒオウギ 1週間前
-
コデマリ と ヒメヒオウギ 1週間前
-
映画『真珠の耳飾りの少女』『真珠の耳飾りの少女』(原題Girl with a Pearl Earring)2003年のイギリス・ルクセンブルク合作のドラマ映画。 2週間前
-
250408 湯湾岳 ソメイヨシノ 動画 2週間前
-
映画『ゴーギャン タヒチ、楽園への旅』(原題:Gauguin – Voyage de Tahiti、2017年 仏 伝記映画 3週間前
-
動画 #田中一村 終焉の家外観ぐるり 新たな視点 Tanaka Isson's final residence 1ヶ月前
長いツルにミニ豆ちゃんが幾つもあって
服にくっ付いた様な記憶があります。
このカスマグサは進化したのでしょうか。。
それとも,原種なのでしょうか。。と過りました。
ウィチタはあっと言う間に夏の陽気となり
相変わらずの激しいさに、春を楽しむ間がありません。。
くっついて、小型のえんどう豆のような黒い種がはじけて飛ぶのだと思います。
それは良く似たカラスノエンドウだと思います。
カスマグサより小さいスズメノエンドウはまだ撮影したことがありません。
奄美の春は短いといえば短いのですが、冬にくっつけると長く、夏にくっつけても長いので全体では相当長いです(笑)