カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

飛鳥歴史公園 花・さまざま・そして旅立ち

2017年06月13日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

 飛鳥歴史公園の記事がしばらく続きましたが、今日で最後とします。

最初に出会ったヤマユリの咲く丘の斜面では、紫陽花の花が少し雨が欲しいというかのように、

空を仰いでいるようです。

  

 

丈の高い草の下に、白いホタルブクロが、寄り添うように咲いていました。

 

 

なぜしこを見つけて撮ったつもりだったのですが、ピントが外れてしまっていて花が可哀想です。

これしかなかったので、載せておきます。 

  

ササユリの咲くあたりでは、ナルコユリがかたまって咲いていました。

斜面の上の方だったので、足元が不安定で、これも手元がぶれてしまいました。

 

ガクアジサイの連なって咲く山道を見ながら下の広場へ向かいました。

 

アザミの花も今が盛りでした。  

 

1本のアザミの花の旅立ちの時です。

どこかに居場所を見つけて、次の季節に美しい野アザミを咲かせてくれることでしょう。

じゃぁさようなら・いってらっしゃ~い・いい旅を。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする