カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

久米寺の紫陽花 ②

2017年06月20日 | ☆ ふるさと・大和

 

 

久米寺の紫陽花の続きです。

背丈よりも伸びている紫陽花の間を縫って、花や葉に触れないように、広い園内を散策しました。

下の5枚の小さい画像は、クリックして大きい画像にしてご覧ください。

紫陽花の装飾花に囲まれた本当の花(真花)を、できるだけ撮りたくてゆっくり見つめながらの撮影です。

接写が下手なので、見た目ほど写真の中に入ってくれません。

でも本当に可愛くて繊細な花の集合は、どの花も同じようでありながら、それぞれの個性があるようです。

私だけかな、そんな風い思うのは・・・

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

柏葉紫陽花は、花の一つ一つが開くたびきっと重くなるのでしょう。

花房が下がってきています。

 

 

色彩のないアジサイは真っ白で、清純な乙女のような感じがします。

 

 

大きな玉のような白いアジサイは、存在感があります。

明日に続きます。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする