Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

同じ空間で異なる世界を生きている

2014年02月07日 | 雑文
藤原定家(かだれか忘れた)が、都大路(かどこか忘れた)で、風流な歌を詠んでいる。

その周りには、飢えか疫病かで地面に倒れて、苦しんでいる人たち。


ずっと昔、テレビで見た場面のその光景だけが今なお私の中で残っています。





場所と時代が変わって、ある日の朝の我が家のリビングの風景。



朝食をとり、ピアノを弾く私。

そこへ、起きてきて、朝食をとりながらテレビを見る夫。
録画しておいた「ごちそうさん」(NHK連続テレビ小説)や「黒田官兵衛」(NHK大河ドラマ)等々を見るのが夫の楽しみです。



私は、テレビの音声を邪魔だわ~!!と思いながら、それでもピアノを弾き、下手な鐘の音を叩き続けます

夫は、ボリュームを少しだけ絞り気味にして、字幕スーパーでセリフを確認しながらテレビに集中しています



同じ空間で異なる世界を生きている…のを感じます。

どちらが定家で、どちらが倒れている人間かしら…。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする