先日、友人たちと旧来住家住宅と梅吉亭(兵庫県西脇市)へ行きました。
来住家は糸商や土地収入で代々栄えてきた旧家です。
旧来住(きし)家住宅は、大正時代、地域の名士である来住梅吉の私邸として建造されました。
旧来住家住宅の表門![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/3a3914897fb884551475a91514e4abb6.jpg)
堀には鯉が泳いでいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/280bd6fa8df51d597b9a63c359e42ee5.jpg)
コスモスが咲いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/22bb2e408da8a082d7e104680f3c7809.jpg)
山崎秀司さんの「自由人の写真展」が開催中![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/457c02a663bac915535bbaa011ec76e3.jpg)
東蔵の2階もギャラリーです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/0f5de489a638923c58f085eb6bec2fbe.jpg)
「ご自由にどうぞ」と書いてありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/832440476056a45d2e32c21cb5fa364c.jpg)
母屋西南の庭園![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/d0059ffe6191e79c562fd13721e417c1.jpg)
2階和室の床脇の日本人形は江戸時代の美人像![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/3e18a2cb2f3469320708cf775d729980.jpg)
客湯殿の洗面台(イタリア産大理石・洗髪用蛇口)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/aef2d674f2e72d41cfc448a07d07f74c.jpg)
離れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/784391f568dc51ba7b89315c5868388c.jpg)
縁側のガラス戸がすてきでした。
~~★~~◆~~☆~~○~~★~~◆~~○~~☆~~★~~◆~~○~~★~~☆~~◆~~
旧来住家住宅見学の後はランチタイム。
お隣の梅吉亭で「本日のランチ」をいただきました。
梅吉亭![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/51bdf617eabb6fd83f7de2593cc66e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/e02cc33d29db507ca7bd291e7f6336c9.jpg)
お寿司はかわいいし、コロッケは美味しかったし、みんなとゆっくりお喋りができたし、楽しいランチでした。
この日の担当シェフは「リバーサイド西脇」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/5a4675f3ccbef3a7be4a8a014714cf36.jpg)
施設のスタッフさんと入居者さんがもてなしてくださいました。とてもよい取り組みだと思いました。
来住家は糸商や土地収入で代々栄えてきた旧家です。
旧来住(きし)家住宅は、大正時代、地域の名士である来住梅吉の私邸として建造されました。
旧来住家住宅の表門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/00/3a3914897fb884551475a91514e4abb6.jpg)
堀には鯉が泳いでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3c/280bd6fa8df51d597b9a63c359e42ee5.jpg)
コスモスが咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/22bb2e408da8a082d7e104680f3c7809.jpg)
山崎秀司さんの「自由人の写真展」が開催中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/457c02a663bac915535bbaa011ec76e3.jpg)
東蔵の2階もギャラリーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/0f5de489a638923c58f085eb6bec2fbe.jpg)
「ご自由にどうぞ」と書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/832440476056a45d2e32c21cb5fa364c.jpg)
母屋西南の庭園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/17/d0059ffe6191e79c562fd13721e417c1.jpg)
2階和室の床脇の日本人形は江戸時代の美人像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ab/3e18a2cb2f3469320708cf775d729980.jpg)
客湯殿の洗面台(イタリア産大理石・洗髪用蛇口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/22/aef2d674f2e72d41cfc448a07d07f74c.jpg)
離れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0e/784391f568dc51ba7b89315c5868388c.jpg)
縁側のガラス戸がすてきでした。
~~★~~◆~~☆~~○~~★~~◆~~○~~☆~~★~~◆~~○~~★~~☆~~◆~~
旧来住家住宅見学の後はランチタイム。
お隣の梅吉亭で「本日のランチ」をいただきました。
梅吉亭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0c/51bdf617eabb6fd83f7de2593cc66e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/4014d4b293b5802568af9420fdd04c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/da/e02cc33d29db507ca7bd291e7f6336c9.jpg)
お寿司はかわいいし、コロッケは美味しかったし、みんなとゆっくりお喋りができたし、楽しいランチでした。
この日の担当シェフは「リバーサイド西脇」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/5a4675f3ccbef3a7be4a8a014714cf36.jpg)
施設のスタッフさんと入居者さんがもてなしてくださいました。とてもよい取り組みだと思いました。