Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

パラパラみそチャーハン

2017年10月21日 | レシピ
先日書いたブログの中の「パラパラみそチャーハン」の作り方は友人が教えてくれました。

2017年10月16日のブログ

【材料】
   ・ごま油 大さじ1
   ・卵 2個
   ・温かいご飯 茶碗2杯
 
   ・ごま油 大さじ1/2
   ・鶏ひき肉 100g
   ・生しいたけ 4枚 

   ・細ねぎ 1/4わ
 
【調味料】 ※混ぜておく
   ・赤みそ 大さじ1/3
   ・酒 大さじ1
   ・砂糖 小さじ1
   ・しょうゆ 小さじ1

【下準備】
   ・生しいたけは、薄切りにし、軸は粗く裂いておく
 ・卵は、溶いておく
 ・細ねぎは、小口切りにする

【作り方】

1 フライパンにごま油大さじ1を入れて強火で熱して、卵を入れてヘラで混ぜ、すぐにご飯を入れて炒め、全体が馴染んだら一旦取り出す

2 同じフライパンにごま油大さじ1/2をひき、鶏ひき肉を炒めた後、生しいたけを追加して炒め、しんなりしたら、調味料を入れて炒める

3 ②に①を戻し入れて混ぜ、細ねぎを加えて完成!

-------------------------------------------------------------------------

ネットで検索すると、「パラパラみそチャーハン」は、2017年9月19日の「きょうの料理」で放送されたもののようです。

「おさらいキッチン」に、小林まさみさんの「新 家庭料理の定番60」の中にある「パラパラみそチャーハン」の作り方が載っていました。

おさらいキッチン

テレビで作っていたあの料理が作りたい!!と思ったときは、このHPを見たらいいのですね。

「作ってみた!」も参考になりそうです。  作ってみた!

-------------------------------------------------------------------------


我が家は、みそは冷蔵庫にありますが、味噌汁を作る習慣がないので、なかなか減りません。

私はパラパラみそチャーハンを数回作りましたが、簡単で美味しくできます。

これで少しはみそを消費できます。

ごま油で卵とご飯を炒めました  

混ぜた調味料   赤みそはないので、普通のみそです

この日はネギがなくて、鶏ひき肉と生シイタケと人参とピーマンと卵とご飯で作りました。

できあがりです!!  

みその風味を感じます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする