Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

11月初旬の播州清水寺

2019年11月03日 | 自然

11月初旬、播州清水寺に拝登しようと思いました。久しぶりです。

登山道を歩きました  

マムシグサの赤い実が迎えてくれました  

                             

 

池のほとりにも  

                          

 

本坊ではきよまろ君が出迎えてくれました  

本坊に活けてある花は菊    テーマは『令和即位の秋」

 

根本中堂への石段   

地蔵堂横の十月桜     

根本中堂    地面にはライトアップのための照明器具

根本中堂前のこの松、枯れるのではないかと心配です  

 

アジサイ    

 

紅葉はまだまだです  

薬師堂横のイチョウもほとんど色づいていません  

 

 下山します  

帰り道で気が付いたマムシグサの実  

                                  

こんな赤い実もありました  

またマムシグサ  

とても小さな白い花が咲いていました  

                            

 

 

上り始め:13時

本坊に到着:13時40分

下り始め:14時20分

車に到着:15時

※上りも下りも、40分かかりました。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする