「こんにちわッ、テディちゃでェ~スッ!
あけましてェおめでとォッなのでス♪」
「がるる!ぐるるがるぐるるるー!」(←訳:虎です!おめでとうオヤツだー!)
「ぱくもぐッ♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/c146fac315ae8372d239f9b9da9f60ec.jpg)
こんにちは、ネーさです。
あらためまして、あけましておめでとうございます!
そして、今年もまたまたヘンテコお遊び企画にお付き合い下さり、
まことに、ありがとうございます~♪
出演者の、クマ&虎&ドラゴン&ヘビくんたちにも、
は~い♪ 御礼のお菓子を~♪♪
『ドルファン』さんの《ナポリタンチョコレート マトリョーシカ》ですよ♪
「もふふゥ♪ いただいてェまスゥ~!」
「がるるっ♪」
「んまい~っ!」
「ぱくん!ごくん!」
「美味~!」
では、新春おやつタイムの間、
今回の《紅白歌合わせ》にて
使用させていただいた御歌に関し、説明いたしまする!
ユキノジョンくんたちが詠んだ御歌のもと歌、つまり本歌は――
『めでたさも中くらいなりおらが春』(小林一茶さん)
『春くれば桜がりすとあくがれて四方の山べに日を暮らすかな』(僧正慈円さん)
『金色のちひさき鳥のかたちして銀杏ちるなり夕日の岡に』(与謝野晶子さん)
『松過ぎて年始まはりの役者かな』(歌舞伎役者の初代吉右衛門さん)
また、『ピカチュウの栗を拾う』は、
石黒謙吾さん(『ダジャレヌーヴォー 新しい駄洒落』著者さん)のラジオトークより
借用させていただきました。
関係各位の皆様方、どうか御容赦くださいませ。
名探偵テディちゃムズ氏の駄ジャレ歌??につきましては、
誰が最初に詠んだものか、
確定する資料がございませんので、
よみびと知らず、とさせていただきとう存じまする。
「まだまだァ~!でス!」
……はぁ?
「テディちゃ、もッとォ、うたッちゃうのでス!
せェ~のッ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/ddaf8641e3bd061032b683cda6dc3abf.jpg)
―― インド洋でいい土曜! ――
「もォひとつゥ!」
―― アスパラ食べれば明日パラダイス! ――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/bcae80066dfb78ef361c6145e251d757.jpg)
―― バンビがジャンプでバンビージャンプ! ――
―― スパイスの味はスッパイ酢! ――
―― モノレールにもう乗れーる! ――
―― 貝十個で怪獣! ――
―― アラスカ産のアラすか? ――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/04/6568c2912071d16a64c79653abdcfb00.jpg)
―― ニャロメの水兵さん! ――
「うきゃーっ!」
「がるるるーっ!」
え~と、まぁその、一片の駄ジャレにも五分の魂、
いえやはり、笑門来福!
とにもかくにも……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/7a7a8bdb60c1b5ac0d8be1aea1fa4eb5.jpg)
HAPPY NEW YEAR 2013!
あけましてェおめでとォッなのでス♪」
「がるる!ぐるるがるぐるるるー!」(←訳:虎です!おめでとうオヤツだー!)
「ぱくもぐッ♪」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cc/c146fac315ae8372d239f9b9da9f60ec.jpg)
こんにちは、ネーさです。
あらためまして、あけましておめでとうございます!
そして、今年もまたまたヘンテコお遊び企画にお付き合い下さり、
まことに、ありがとうございます~♪
出演者の、クマ&虎&ドラゴン&ヘビくんたちにも、
は~い♪ 御礼のお菓子を~♪♪
『ドルファン』さんの《ナポリタンチョコレート マトリョーシカ》ですよ♪
「もふふゥ♪ いただいてェまスゥ~!」
「がるるっ♪」
「んまい~っ!」
「ぱくん!ごくん!」
「美味~!」
では、新春おやつタイムの間、
今回の《紅白歌合わせ》にて
使用させていただいた御歌に関し、説明いたしまする!
ユキノジョンくんたちが詠んだ御歌のもと歌、つまり本歌は――
『めでたさも中くらいなりおらが春』(小林一茶さん)
『春くれば桜がりすとあくがれて四方の山べに日を暮らすかな』(僧正慈円さん)
『金色のちひさき鳥のかたちして銀杏ちるなり夕日の岡に』(与謝野晶子さん)
『松過ぎて年始まはりの役者かな』(歌舞伎役者の初代吉右衛門さん)
また、『ピカチュウの栗を拾う』は、
石黒謙吾さん(『ダジャレヌーヴォー 新しい駄洒落』著者さん)のラジオトークより
借用させていただきました。
関係各位の皆様方、どうか御容赦くださいませ。
名探偵テディちゃムズ氏の駄ジャレ歌??につきましては、
誰が最初に詠んだものか、
確定する資料がございませんので、
よみびと知らず、とさせていただきとう存じまする。
「まだまだァ~!でス!」
……はぁ?
「テディちゃ、もッとォ、うたッちゃうのでス!
せェ~のッ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/ddaf8641e3bd061032b683cda6dc3abf.jpg)
―― インド洋でいい土曜! ――
「もォひとつゥ!」
―― アスパラ食べれば明日パラダイス! ――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8f/bcae80066dfb78ef361c6145e251d757.jpg)
―― バンビがジャンプでバンビージャンプ! ――
―― スパイスの味はスッパイ酢! ――
―― モノレールにもう乗れーる! ――
―― 貝十個で怪獣! ――
―― アラスカ産のアラすか? ――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/04/6568c2912071d16a64c79653abdcfb00.jpg)
―― ニャロメの水兵さん! ――
「うきゃーっ!」
「がるるるーっ!」
え~と、まぁその、一片の駄ジャレにも五分の魂、
いえやはり、笑門来福!
とにもかくにも……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/7a7a8bdb60c1b5ac0d8be1aea1fa4eb5.jpg)
HAPPY NEW YEAR 2013!