テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

2013サロン・デュ・ショコラ♪ミニレポ続報!

2013-01-24 23:06:02 | ショコラ
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 つづきィ~ッ♪」
「がるる!ぐるぐるる~!」(←訳:虎です!続報ですよ~!)

 こんにちは、ネーさです。
 さあ、前回記事で予告しましたように、
 2013《サロン・デュ・ショコラ》レポートの続編をお送りします♪
 まずは、こちらを、どうぞ~!

  

 上の画像は、《サロン・デュ・ショコラ》会場で配布されていたカタログです。
 文庫本サイズで、厚みは約1.3cm!
 全ページカラー&読み応えあり!
 ショコラ好きさんは必携ですね。

「ひょうしがァ、かッこいィ~!」
「ぐるがるる!」(←訳:女神さまだ!)

 ボッティチェリさんの名画をステキにアレンジしたイラストレーションは、
 佐々木吾郎さん!
 《サロン・デュ・ショコラ》の看板商品『セレクション・ルネサンス』のパッケージ画も
 佐々木さんが手掛けておられます。

 では、前回ご紹介しきれなかったショコラを、
 あらためて御覧いただきましょう。
 シックなデザインのブースで、
 ピカリ!と光っているのは――

  

 『ブルガリ イル・チョコラート』さん!

「ひゃわッ! ぴかぴかッ!」
「がるぐるるがる!」(←訳:デザイン系だね!)

 次は、花モチーフが目立ちまくり!の――

  

 『SOLA(ソオラ)』さん!

「みなみィのォ、かぜッ!」
「ぐるぐるるがる!」(←訳:ハワイアンです!)

 一方、敢えてシンプルなデザインを選択したのは――

  

 『オクシタニアル』さんの《センス》!
  テーマは、五感で召し上がれ、だそうですよ。

「ふむゥ?
 あちらのォ、しょこらはッ?」
「がるぐるる!」(←訳:珍しいかも!)

  

 『アルナスマ』さんでは、キャメルミルクのチョコレートを販売!

「みるくちょこれーとがァ♪」
「がるるるる!」(←訳:美味でした!)

 キャメルじゃなくてキャラメルの巨匠さんは、こちら!

  

 『アンリ・ルルー』さんでは、
 キャラメルはもちろん、ボンボンショコラもきらきらしてます!
 パッケージのデザインも豪華でした~!

  

「ふァふゥ!
 ぱんふれッとがァ、いッぱいィ!」
「がるぐるる!」(←訳:集めまくり!)

 はい!
 集めまくりましたよ~♪
 上の画像は、《サロン・デュ・ショコラ》会場や、
 伊勢丹新宿店さん地下などでいただいたバレンタインのパンフレットです。
 そして、こちらは――

  

 伊勢丹新宿店さんB1Fで開催されるバレンタイン期のフェア、
 《LOVE CHOCOLATE 2013 》のカタログと――

  

 小田急百貨店新宿店さん(画像左側)、
 京王百貨店新宿店さん(画像右側)、

  

 Takashimaya新宿店さんの《Amour du Chocolat!》のカタログなんですよ。

「ちょこれーとォだらけッ!」
「がっるるぐる!」(←訳:ショコラの嵐!)

 《サロン・デュ・ショコラ》ミニレポ、
 少しはお役に立ちましたでしょうか?

 ではショコラマニアの皆さま、
 甘~いお買い物を存分に楽しんでくださいね~♪♪

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする