「こんにちわッ、テディちゃでス!
しもやけェ、ちゅういィ~でスゥ!」
「がるる!ぐるるるがる!」(←訳:虎です!乾燥にも注意!)
こんにちは、ネーさです。
冬はひどく空気が乾燥する関東では、
ハンドクリーム必須!
手指をキュキュっとマッサージしながらの
本日の読書タイムは……はい、サボります。
集の半ばは、↓こちらの展覧会情報を、どうぞ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/fb470d37649e7aea9edfbdf582e8fc4f.jpg)
―― 蜷川実花 展 ――
新潟県新潟市の新潟県立万代島(ばんだいじま)美術館にて、
会期は2015年11月28日~2016年2月28日
(休館日は、12/14、12/28~1/2、1/12、1/18、2/1、2/15)、
大規模な展覧会は5年ぶり!という、
写真家・蜷川実花さんの作品展ですよ♪
「ぷひゃッ! いろォあざやかァ!」
「ぐるがるぐるる!」(←訳:春が来たみたい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/f683e3130f722c7689d37c018291ee91.jpg)
「↓こッちはァ、なつゥ??」
「がるぐる~!」(←訳:光の乱舞~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/4d8799887704d96afd7494edadcefbe6.jpg)
写真家さんであり、また、映画、ファッション、
広告などの分野でも活躍しておられる
蜷川実花さん。
2015年は、蜷川さんがアーティスト活動を始めて20年の、
区切りの年に当たるのだそうです。
この展覧会では、
新作を含む約480点の作品を
《Flowers》《桜》《TOKYO INNOCENCE》
《PLANT A TREE》《Portraits》《noir》
《noir/Sef image》《 Self image》《花火》
と、9つのパートで構成し、展示します。
展示室によっては、
その場での写真撮影も可!なんですって。
「わほゥ! いきなァ、はからいィでス!」
「ぐるるがるるぐるる!」(←訳:鑑賞の記念にパチリ!)
これまでに開催されてきた蜷川さんの個展の中では
最大の規模となる展覧会は、
東京へも巡回するのかしら?
それまで待てん!というアート好きさんは、
ぜひ、新潟へお出掛けくださいね。
県立万代島美術館は、
JR新潟駅(上越新幹線が停まります)から
徒歩25分、タクシーならば約8分、
バスの場合は駅から約15分になります。
「ゆきにもォ、めげずゥ!」
「がるぐるるるるがる!」(←訳:花と色彩の国を訪問!)
さて、今回のオマケ画像は、冬の愉しみってことで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/8379c915c2f29cda24de5aaf48340169.jpg)
『チロルチョコ』さんの
《焼プリンモンブランと北海道かぼちゃのプリン》!
洋菓子メーカー『モンテール』さんとの
コラボ作ですよ~♪♪
「しょこらはァ、やぱりィ!」
「ぐるるる!」(←訳:冬だよね!)
美味しくて食べ過ぎちゃうのも、
やっぱり冬だからでしょうか……。
しもやけェ、ちゅういィ~でスゥ!」
「がるる!ぐるるるがる!」(←訳:虎です!乾燥にも注意!)
こんにちは、ネーさです。
冬はひどく空気が乾燥する関東では、
ハンドクリーム必須!
手指をキュキュっとマッサージしながらの
本日の読書タイムは……はい、サボります。
集の半ばは、↓こちらの展覧会情報を、どうぞ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/fb470d37649e7aea9edfbdf582e8fc4f.jpg)
―― 蜷川実花 展 ――
新潟県新潟市の新潟県立万代島(ばんだいじま)美術館にて、
会期は2015年11月28日~2016年2月28日
(休館日は、12/14、12/28~1/2、1/12、1/18、2/1、2/15)、
大規模な展覧会は5年ぶり!という、
写真家・蜷川実花さんの作品展ですよ♪
「ぷひゃッ! いろォあざやかァ!」
「ぐるがるぐるる!」(←訳:春が来たみたい!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/29/f683e3130f722c7689d37c018291ee91.jpg)
「↓こッちはァ、なつゥ??」
「がるぐる~!」(←訳:光の乱舞~!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1e/4d8799887704d96afd7494edadcefbe6.jpg)
写真家さんであり、また、映画、ファッション、
広告などの分野でも活躍しておられる
蜷川実花さん。
2015年は、蜷川さんがアーティスト活動を始めて20年の、
区切りの年に当たるのだそうです。
この展覧会では、
新作を含む約480点の作品を
《Flowers》《桜》《TOKYO INNOCENCE》
《PLANT A TREE》《Portraits》《noir》
《noir/Sef image》《 Self image》《花火》
と、9つのパートで構成し、展示します。
展示室によっては、
その場での写真撮影も可!なんですって。
「わほゥ! いきなァ、はからいィでス!」
「ぐるるがるるぐるる!」(←訳:鑑賞の記念にパチリ!)
これまでに開催されてきた蜷川さんの個展の中では
最大の規模となる展覧会は、
東京へも巡回するのかしら?
それまで待てん!というアート好きさんは、
ぜひ、新潟へお出掛けくださいね。
県立万代島美術館は、
JR新潟駅(上越新幹線が停まります)から
徒歩25分、タクシーならば約8分、
バスの場合は駅から約15分になります。
「ゆきにもォ、めげずゥ!」
「がるぐるるるるがる!」(←訳:花と色彩の国を訪問!)
さて、今回のオマケ画像は、冬の愉しみってことで♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/8379c915c2f29cda24de5aaf48340169.jpg)
『チロルチョコ』さんの
《焼プリンモンブランと北海道かぼちゃのプリン》!
洋菓子メーカー『モンテール』さんとの
コラボ作ですよ~♪♪
「しょこらはァ、やぱりィ!」
「ぐるるる!」(←訳:冬だよね!)
美味しくて食べ過ぎちゃうのも、
やっぱり冬だからでしょうか……。