年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

東京へ  (2017年1月)

2017年01月25日 | 日々雑感

おっ家内が亡くなって、お通夜、お葬式、初七日法要を済ませて、あっという間に2週間が過ぎました。

死後2週間以内にすべき 戸籍や健康保険や年金や生命保険やらの手続きが、相続関連を除き、一応 ほぼ終わりましたです。

しかし、家の中の片付けは 全く手付かずの状態です。 おっ家内の持ち物の多いこと多いこと、それを片付けて処分することを考えると、気が遠くなりそうですわ。


今週末から2週間の予定で息子家族が住む東京に行って来ます。 息子は、ここと東京と 半々の生活をしたらどうか? と言ってくれているので、まずは「お試し」という訳ですわ。

でも、可愛い孫娘に会えるので 楽しみでもあります。


(スマホから投稿)



コメント (4)

おっ家内が…

2017年01月11日 | 日々雑感

おっ家内が 心筋梗塞で 突然 亡くなってしまいました!




コメント (19)

ハクセキレイのアルビノ?

2017年01月11日 | 写真~野鳥

今年2017年初の野鳥写真です。 年初につき縁起の良い?白い鳥にしました。



(↑)の写真では体の一部に黒い部分があるのが判りますが、遠目の肉眼では全身真っ白に見えましたです。


タイトルは「 アルビノ? 」と書きましたが、調べてみると どうもアルビノと「 白変種 」の中間のようです。

アルビノ(白化現象) は、劣性遺伝や突然異変によって先天的にメラニンが欠乏する遺伝子疾患がある個体です。

メラニンの欠乏によって体毛や皮膚が白く、鳥の場合、虹彩の色素が無いので、眼底の血管の赤い色が透けて見える為、目が赤い のが特徴です。 同様の理由で、嘴(くちばし)と脚がピンク色 なのも特徴です。

他方、白変種 は、色素の減少により体毛・羽毛・皮膚等が白化した個体です。

メラニン色素の生成能力は正常なので瞳孔は黒く嘴や脚も通常色のまま なのが多いです。 全身が白くなるものと部分的に白くなるものがいます。


(↑)では、体には結構黒い部分が残っているように見えますね。


一方、なぜ「 ハクセキレイ 」(白鶺鴒)なのか? は、写真はありませんが、家族と思われる 他の5羽のハクセキレイと一緒にいたからです。

一般的に(セグロもハクもキも)セキレイ類は縄張り意識がとても強く、同種でも他種でも、生活圏が競合する場合には追いかけ回して縄張り争いをします。  白変種が他の5羽のハクセキレイと互いに縄張り争いもせずに 仲良く同じ場所で採餌していたのは、彼等が家族だからです。

とは言え、川の浅瀬で採餌していた時に、セグロセキレイに追立てられて逃げて行くハクセキレイの白変種です。 遠目には全身真っ白に見えますでしょ! 


(↓)はバッタを捕食しようとしているハクセキレイの白変種です。 アルビノは視力障害が多いので、自分で採餌することが難しいのですが、この白変種は自分で採餌できているので生き延びられているのでしょうね。


アルビノも白変種も、白い体が目立つので、天敵の猛禽類などに狙われやすい為、(更にアルビノは視力障害が多いので)長生きするのは難しいと言われています。
 
このハクセキレイの白変種は、右足の足指(趾)が全て無くなっており、左足は1本の足指しか残っておりません。 足指の状態と、体 左側の白変の具合を 併せて(是非 拡大画像で)見て下さい。(↓)


白変種は遺伝子疾患ではないので、先天的に足指が欠損しているのではなく、恐らく天敵に襲われて足指を失くしたのだろうと思われます。

足指と、体 右側の白変の具合を見て下さい。


通常のハクセキレイは嘴も脚も黒色ですが、今迄の写真で判るように、このハクセキレイの白変種は、嘴の先端部と脚がピンク色 です。 どうも このハクセキレイはアルビノと白変種の中間のようだと思われます。

更に言えば、セキレイ類は、通常はスリムな体つきですが、このハクセキレイの白変種はややポッチャリ体型なのですが、その理由は判りませんです。
 しかし、上述のように、このハクセキレイはアルビノと白変種の中間のようなので、何らかの軽微な遺伝子的な異常があって、太る体質?なのかも知れませんね(笑)。


最後に、アルビノと白変種の中間のような このハクセキレイの後姿も見ておいて下さい。


このアルビノと白変種の中間のようなハクセキレイが、1日でも長く生き延びられることを願わずにはいられません。

いやぁ~ 白い鳥は本当に珍しいので、ちょっと掲載写真が多くなりましたが、ご了承下さい。
(尚、参考までに2016年11月上旬の撮影です)


(画像をクリックすれば大きな画像になりますので、お試し下さい)



コメント (3)

グーグル ロゴデザインの変更 (2016年12月分)

2017年01月10日 | 日々雑感

何かの記念日には グーグルのロゴデザインが変わる のですが、昨年12月 で私めが気付いたグーグルのロゴデザインが変わった日の画像を掲載します。
 尚、どれも大きい画像はありません。


(1) 12月7日、光速の測定成功340周年
   1676年にデンマークの数学者オーレ・レーマー が、木星の衛星「イオ」が木星に隠れる周期と、木星までの距離をもとに光速 の計算に成功しました。 しかし、得られた光速は実際の光速よりも3割ほど遅い結果だったそうです。

この日のグーグルロゴは、中央の再生ボタンを押すとスタートするアニメーションになっており、木星とイオ、太陽、地球の位置関係や、レーマーが右左に動く姿が描かれたデザインでした。



(2)12月14日、人類初の南極到達 105周年
   ノルウェーの探検家ロアール・アムンセン が犬ぞりを使って人類史上初めて南極点に到達しました。 その後彼は飛行船で北極点にも到達し、両極点への到達 を果たしました。

この日のグーグルロゴは、南極で吹雪の夜にテントで野営している様子がアニメーションで描かれていました。



(3)12月18日、スティーヴ・ピコ 生誕70周年
   スティーヴ・ピコは、南アフリカの反アパルトヘイト活動家 で「黒人意識運動」の代表的活動家でした。

この日のグーグルロゴは、スティーヴ・ビコが描かれたイラストでした。



(4)12月21日、冬至
   冬至は、ご存知の通り、一年で昼が最も短い日 です。 冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習がありますが、皆さんはどうしましたか? 

この日のグーグルロゴは、6月21日の夏至のイラスト(→ こちら)に冬らしく雪が降り積もったデザインでした。



(5)12月24~25日、メリークリスマス
   24日はクリスマスの前夜、クリスマス イヴ でした。 今夜サンタ さんが来てプレゼントをもらえるのを子供達は待ち望んでいます。

24日のグーグルロゴは、「Google」の文字が「青赤黄青緑赤」の色づけで擬人化され、雪が積もり、寒さで曇った窓ガラスに落書きをする様子のアニメでした。


25日はGoogleのロゴ達が暖かな暖炉の前でプレゼントを開けたり、編み物をしたり、寛いだ様子が描かれていました。


また、YAHOO! JAPAN でも23~25日にはトップページにクリスマスツリーやサンタやケーキのイラストが出ていました。



(6)12月29日、チャールズ・マッキントッシュ 生誕250周年
   チャールズ・マッキントッシュは、防水布を発明 したスコットランドの化学者で発明家です。 彼は、ゴムを薄いシート状にすることに成功し、それをコットンに貼りつけた防水布を作りました。 その防水布を使ったレインコート は大評判になりました。 (それまでのレインコートはオイルを塗り込んだものでした)

この日のグーグルロゴは、マッキントッシュがレインコートを着て雨に濡れているアニメでした。



(7)12月31日、良いお年をお迎えください!
   12月31日は1年の最後の日、大晦日 (おおみそか)です。 今年2016年、皆さんはどんな1年を過ごされましたか?

この日のグーグルロゴは、風船達が年明けを待ちわびているイラストでした。



参考までに、昨年2015年の12月分は(→ こちら)で、一昨年2014年の12月分は(→ こちら)です。




コメント

年賀状 (2017年 元旦)

2017年01月01日 | 日々雑感

   



コメント