年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

オグロシギ (2) ~ 冬羽

2024年11月02日 | 写真~野鳥

  
オグロシギ (尾黒鷸)は、春と秋に渡来する旅鳥で、尾羽が黒いことが名前の由来です。
 
オグロシギは、嘴、脚、首が長く、背の高いスマートなシギで、 嘴はまっすぐで 上下とも先は黒く、基部が淡紅色なのと、脚が黒いのが特徴です。
 
オグロシギの夏羽は頭部から胸が赤褐色、冬羽は頭部から胸にかけてと体の上面が灰褐色になります。
 

    
(↓)2枚は、似た体形のオオソリハシシギではなくオグロシギだと識別判断した写真です。 つまり、嘴の反り以外に、白い上尾筒と黒い尾羽先端部、翼の白帯が決め手です。

     
   
尚、オグロシギは 環境省の絶滅危惧II類相当の指定をしている都府県がある程の そこそこ珍しい野鳥です。
 
 
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ツルシギ (3) ~ 冬羽 | トップ | オオタカ (14) @ 東京 »

コメントを投稿