年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

ブログの休止 (2019年11月)

2019年11月20日 | 日々雑感



訳あって このブログを 当分の間 休止 します。  m(_ _)m   



コメント (12)

ガス設備安全点検 (2019年11月)

2019年11月14日 | 日々雑感

先月10月 我家の電気設備の定期(漏電)点検 がありましたが(→ こちら)、今度は やはり4年に1度のガス設備の安全点検 が 先週行われました。

ガスメーター、ガス給湯器、ガスコンロの3ヶ所で、ガス管と機器の接続部や周囲でガス漏れがないか、ガス漏れ検知器で点検しました。 結果はガス漏れは無く、問題無し でした。(↓)


ただ一つ、(↑)の赤枠部分にあるように、室内のガスコンロ付近にガス警報機 が設置されていないとの指摘がありましたが、ガス警報機の設置は任意であること、ガスコンロ手前の天井に火災報知器を設置しているので(→ ガス漏れと火災は違うんですが…)、一般家庭としては十分ですとのことでした。 


確かガス給湯器は一度買い替えたと思いますが、ガスコンロは31年前の新築時のビルトインタイプのものを今日までずっと使い続けております。

オーブンも3口コンロのどれも 今でも使えますが、男寡が使うのはコンロ一つだけですから(笑)、立消え安全装置(→ 煮こぼれや風などで、万一火が消えても自動でガスを止める機能)しかない古いものですが、それで十分ですわ。

まぁ ガス漏れがないと判って 一安心です。



コメント

光回線+無線LAN(Wi-Fi)を導入 (2019年11月)

2019年11月11日 | 日々雑感

私め、2002年3月から今日まで約17年半の間、ネット接続にYahoo! ADSL を使って来ました。

しかし 今春、ソフトバンクもNTT東西も、その(Yahoo! やフレッツ)ADSLサービスを来年2020年3月から一部地域から順次終了し、2023年1月末には完全終了すると発表しました。

そこで、遅まきながら、我家のネット環境を、ADSLから光回線にし、最新の光回線用無線LAN(Wi-Fi)ルーターを導入 することに決め、先週末に「やっと」開通させました。

「やっと」と書いたのは、NTT提供のONUと呼ばれる光回線終端機(モデム)の初期故障で電源がONにならないトラブルがあって、先週はONUの交換取替で あれやこれやと 本来は無いはずの無駄な追加作業があったからです。

まぁ ほとんどの皆様は既に「光回線+無線LAN(Wi-Fi)」を自宅でお使いだろうと思いますから、私めがどういう風に導入したかを ここで書くのは止めておきますです。


(購入したバッファロー製 無線LANルーター「WSR-2533DHPL-C」の外箱)


尚、初期費用的には、NTT光の初期工事費等はキャンペーンで無料!だったので、新規購入の無線LAN(Wi-Fi)ルーターの6,517円(→ 楽天ポイント使用で、実質5,000円)のみでして、5年償却だとすると、月額約84円になります。

今後のNTT光回線+プロバイダーの合計月額使用料金は、1年目は月額 4,026円(税込)、2年目以降は月額 4,796円(税込) です。  恐らく大多数の皆様の月額料金より安いはずで、最安プロバイダーを探した成果です。  (→ 安かろう悪かろう ではなく、NTT公認プロバイダーですから問題ないはずです。)

参考までに、Yahoo! ADSLの料金は月額 3,237円(税込)でしたので、毎月の追加料金は、1年目は月額 789円(税込)増、2年目以降は月額 1,559円(税込)増になります。

光回線導入後の有線LAN接続のデスクトップパソコンでの速度計測では、下り650~750Mbps ですので、ADSL時の8Mbpsとは比べ物にならない程の速度で、体感的にも驚く程速くなりましたです。  が、それが私めのPC生活に今後どういう変化をもたらすのかは 今時点では不明です。(笑)



コメント

多磨霊園 ~ 正式申込み (2019年11月)

2019年11月07日 | 日々雑感

去る8月に東京都立 多磨霊園 の墓地を申込み、抽選に当選し(→ こちら)、その後9月に割り当てられた墓地を現地確認した結果、そこそこ良い場所だったので受入れることにして、10月上旬に書類審査を受けました。

その書類審査に合格したので、墓地使用料229.5万円 を11月19日(火)までに納入するようにとの通知が 先日 息子に届きました。

ということで、ネットバンキングで私めが息子宛に230万円を振込み ました。

(↓)がネットバンキングの入出金明細画面で、「IB振込」とはインターネット・バンキング(Internet Banking)による振込の意味で、「(857)」とは銀行内のIB部門コードで、振込手数料330円が加算されています。  「□□宛多磨霊園使用料」の文字は、私めが後から付けたメモの内容で、□□は息子の名前です。


この後は 12月中旬に正式使用許可証が交付される予定で、それから3年以内にお墓を建てねばなりません 。  が、周りの当選者の人達がどういうお墓を建てるのか 見てみることにしておりますので、少なくとも1年間は墓を建てるつもりはありません。(→ 周りの人達も同様に待つと困るんですが… wwww)

尚、 墓(墓地・墓石)は相続税を計算する相続財産の対象外 なので、生前に墓を建てて(資産=金を使って)おくと相続税を少なく出来ますので、私めが墓(墓地・墓石)の全費用を出すことにしております。  墓(墓地・墓石)には固定資産税もかかりませんしね。(笑)



コメント (3)