年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

孫娘の満1歳の誕生日祝いで上京 (2105年7月)

2015年07月24日 | 日々雑感

孫娘の 誕生日は7月28日ですが、その日は平日の火曜日なので、日曜日で大安の8月2日に満1歳の誕生日祝い を盛大に行うので上京せよ、と愚息の命令が5月末に早々と出ておりました。

愚息夫婦が送ってくれる写真や動画を見ると、孫娘は、高ハイ(這うようなホフク前進的なハイハイではなく、腰を高く上げて両手両膝両足でするハイハイ)や、つかまり立ちや伝い歩きが 自由に長時間出来るようになっており、近日中に一人歩きをし出しそうです。 そうなると親は文字通り目を離せなくなります。

そんな成長した孫娘に3ヶ月ぶりに会えるのを楽しみに上京します。

(↑の大きい画像はありません)


ということで、 このブログ しばらくお休み です。  (孫娘には勝てません!)



コメント (2)

セグロセキレイの幼鳥

2015年07月22日 | 写真~野鳥

7月上旬に撮った セグロセキレイ (背黒鶺鴒) の幼鳥 です。
背中が茶褐色でまだ黒色になっていません。 眉斑も灰色味のある白色ですね。


胸もまだ茶褐色で、親のような真っ黒になる手前ですね。 嘴の根本に黄色が残っています。



(↓)は別の日、別の場所で撮った やはりセグロセキレイの幼鳥です。 腹はすっかり白色になっていますが、それ以外は(↑)の幼鳥と同じレベルです。


(↑)の2羽とも、恐らくまだ親鳥から給餌してもらっているレベルの幼鳥で、近くに親鳥がいたからセグロセキレイの幼鳥だと判ったのですが、単独で出会っていたら直ぐにセグロセキレイの幼鳥だとは判らなかったかも知れません。  いやぁ~、 巣立ち雛/幼鳥/若鳥の 判別/識別は難しいですわ。


尚、セグロセキレイの成鳥の姿は(→ こちら)を見て下さい。


(画像をクリックすれば大きくなりますので、お試し下さい) 



コメント

ガス漏れ (2015年7月)

2015年07月21日 | 日々雑感

都市ガス会社は2年毎に各家庭のガス設備の無料点検 を実施しており、先日 我が家にも点検に来てくれました。

家の内外を点検した結果、我が家の隣接道路の地中にあるガス主配管から我が家のガスメータにつながるガス供給側の ガスメータに直接接続されているガス配管=鉄パイプの接続部分からガスが漏れている ことが判明しました。

たちまちの応急措置として、鉄パイプの接続部分にテーピングをしてガス漏れを止めてくれましたが、鉄パイプの交換が必要なので、ガス工事業者に対策工事の見積りを電話で依頼してくれました。

その日の夕方にはガス工事業者が来てくれ、対策工事費用の見積りをしてくれた結果、工事費用は19,100円(税抜)= 20,628円(税込) で、工事自体は明日の午後になるとのことでしたが、どちらも了承して工事をお願いしました。

(↓)が、実は工事がほぼ終わって、ガスメータの左側パイプの水平になっているガス弁から下側のパイプを交換してつなぎ直した状態です。 後は左側パイプを右側パイプと同様に銀色に塗装すれば終了です。

(↑の大きい画像はありません)


(↓)が交換の為に左側パイプを取り外し、地中から出た元のパイプにガス止め栓をした状態です。

(↑の大きい画像はありません)

パイプの太さは統一されているのですが、各戸でガスメータの高さが違う為、パイプの長さが違ってくるので、パイプを適切な長さに切ってネジを切るのは、現場で行うしかないそうです。 よってパイプカッターやネジを切る機械、電源になる小型発電機などの必要な設備一式が軽トラックの荷台に積み込まれておりました。 工事自体は一時間程で完了しました。

工事の内容と時間からするとパイプ1本の交換で20,628円(税込)は高いと思いますが、電気工事と同じくガス工事も子会社が独占的にやっておりますし、それにガス爆発の危険性まで持ち出されますと、安全第一ですから値引き交渉もしずらいし、少々高くても仕方がないかな という気分になってしまいますね。

築27年ですから、そろそろ家の内外 あちこちにガタが出てくる時期なんでしょうね。



コメント

ビンズイ  (120種類目の野鳥)

2015年07月17日 | 写真~野鳥

このブログで取上げる120種類目の野鳥 になった ビンズイ (便追) は九州を除き全国的には夏鳥 ということになっておりますが、私めの住む中国地方での繁殖は極めて稀なことのようです。

ビンズイは頭頂から背中にかけて緑味のある褐色で、不明瞭な暗褐色の斑があります。 また暗褐色の細い過眼線と、その後端下部に白斑があるのも 姿がよく似ているタヒバリ (→ こちら)との識別上の特徴です。


タヒバリは河原でよく見られますが、ビンズイは林をうろつきますので、場所で見分けるのはかなり正確だと私めは思っております。


ビンズイの体下面は白色で、脇や胸は黄色みを帯びており、胸や脇腹に暗褐色の縦斑があるのが特徴です。


ビンズイは植物の種子などが主食ですが、主に地上で採食するので、地上で見かけることが多いです。



上述の通り、今日のビンズイ が、このブログで取り上げた120種類目の野鳥 になります。
 過去にも書きましたが、私めの住む中国地方の県で確認された野鳥は302種類(← 日本全国の565種類の53%)で、その内 少なくとも79種類がいわゆる「迷鳥」なので、残る最大223種類の野鳥が観察者の努力と運次第で観察できるはずだ ということになります。 223種類中の120種類 ですから、やっと半分を超えたところです。

私めは2008年10月にデジタル一眼レフカメラを購入し 時々野鳥も撮っておりましたので、2011年末までに58種類の野鳥を撮影しました。 その後 2012年1月に64歳で年金生活に入ってから「鳥見(とりみ)」「鳥撮り(とりとり)」に本格的に参入しまして、その後の3年半で62種類の野鳥を撮影したことになります。

また、100種類目の野鳥記事が2013年5月ですから、本格参入後約1年半で42種類の野鳥を加えました。 が しかし、最近2年間では20種類の野鳥しか撮影できなかった ということにもなります。

観察難易度の高い野鳥ばかりが残っておりますので、今後 種類数的には(短期間で)飛躍的に伸びるということはありえません。 しかし、成果にかかわらず鳥見・鳥撮りの努力を続けて行く気持ちに、いささかも変わりはありませんです、はい。

参考までに言えば、鳥見・鳥撮りに出かけた回数は、2014年は29回で、今年2015年は6月末迄で もう30回になりました。 (坊主だった日も多かったのですが…。)


(画像をクリックすれば大きな画像になりますので、お試し下さい)


<注>
台風11号が昨夜半 四国の室戸岬付近に上陸し、私めの住む中国地方の県でも昨夜から風雨が段々強くなってきて、今朝未明頃がピークだったようです。 現在(17日8時頃) 広島県と岡山県の県境付近の中国山地を北上中で、各地で被害が報告されておりますが、幸い私めには何も被害はありませんでした。 皆様にも被害が無い(無かった)ことを祈っております。 今朝は台風の為に更新が遅くなりましたです。



コメント

ミニトマト (2015年7月)

2015年07月15日 | 日々雑感

我が家では、趣味と実益を兼ねて 庭の片隅にミニトマト を植えて収穫を楽しみにするのが ここ数年の常です。

今年はミニトマトを3本(中玉2本、小玉1本)植えましたので、収穫最盛期の今頃は 毎日20個くらいは収穫できます。 夕食前に水やりと収穫をして、その日の夕食と 翌朝の朝食に美味しく頂いております。

(↑の大きい画像はありません)


水やりだけで美味しいミニトマトがひと夏中楽しめますので、皆様にも ミニトマトの植付けを 強くお勧めします。 (地植えでなくても、深めのプランターで十分です。 また 支柱が数本必要です。)



コメント (2)

シマヘビ

2015年07月13日 | 写真~昆虫 爬虫類など

ヘビ が苦手な人は 見ないで下さい! 


















シマヘビ (縞蛇) は淡黄色の体色に、4本の黒い縦縞模様があるところから縞蛇と名付けられた日本固有種無毒 のヘビです。

里山の林道で 水に濡れた路面を横断中のシマヘビに出会いました。

(↑の大きい画像はありません)

シマヘビは青大将と違って 皮膚に柔軟性がない為、あまり大きな餌は呑み込めないそうで、トカゲやカエルが主食だそうです。

昔見て頂いた青大将 (→ こちら)と見比べて下さい。



コメント

プレミアム付き商品券 (2015年7月)

2015年07月10日 | 日々雑感

国の地域消費・生活支援型交付金を使って県が、県内の大型チェーン店(スーパーや電器店など → 具体的な名前は書きません)や 各地の商店街(→ どこのどの店で使えるのか、具体的な詳細は未定)等で使えるプリペイドカード型電子マネーカード方式 で発行するプレミアム付き商品券 の応募受付が、県から発行事業者に選定された地場銀行の○○銀行(全国165本支店)の窓口で 先月6月下旬から始まりました。

応募には○○銀行の口座を持っていることが必要で、応募期間は9月30日迄で、応募多数の場合は、当初噂で言われていた先着順ではなく 抽選になりました。

プレミアムは何と 25% !! です。 一人最大5万円 の申込金額で、その25%分=12,500円のプレミアムが付いて計6万2500円まで使えるプリペイドカードが抽選で6万4千人に当たります。 発行総額は40億円(プレミアム額8億円を含む)です。

利用可能期間は今年2015年11月中旬から来年2016年2月28日迄で、使い切らなかった金額は自己負担分も含めて失効することになっております(が、プレミアム分のみ失効にせよとの抗議が出ているそうです)。

当然 私めもおっ家内も応募するつもりです。 県によれば7月下旬からインターネットでの応募も可能にするとの発表があったので、それまで待つことにしました。 抽選なので 慌てて行く必要はありませんからね。



コメント (2)

ムカシヤンマ

2015年07月08日 | 写真~トンボ

ムカシヤンマ (昔蜻蜒)日本固有種 のトンボで、他のトンボと違って生殖弁ではなく産卵管がある原始的な特性を持っているので「ムカシ」の名前が付いた大型のトンボです。

近頃は鳥見(とりみ)鳥撮り(とりとり)ばかりで トンボには興味を失っていたのですが、里山でムカシヤンマの止まっている姿を見た瞬間、黒い胴体に 今迄に見たことがない金色の美しい模様に魅せられて思わず撮影してしまいました。


昔撮ったオニヤンマ(→ こちら)と見比べてみてください。


尚、このムカシヤンマは日本各地(都府県)で絶滅(準絶滅)危惧種や危急種に指定されており、撮るのが難しいトンボなので もっと撮っておくべきだったと後になって気付き後悔しましたです。 


(画像をクリックすれば大きな画像になりますので、お試し下さい)



コメント

ヘソクリ株 (2015年6月)

2015年07月06日 | 日々雑感

過日 おっ家内が私めに隠れて内緒で買っていたヘソクリ株 を売りたいと言って来たのには おったまげました! です。

今現在 非鉄金属業種のA社株を100株持っている。
買ったのは1992年2月、私めがドイツ駐在前に前任者からの業務引継ぎと、私めとおっ家内が住む家を探す為に 正式赴任前のドイツ出張中に、私めには内緒で 私めの名義だが自分(=おっ家内)のヘソクリで買ったものだ、とおっ家内が23年ぶりに告白 しました!

話は ちょっとややこしくて、1992年2月に実際に買ったのは同業種のB社の1,000株だったのですが、業績不振で同業種のA社に実質上吸収された結果、B社株1,000株がA社株100株になってしまったそうです。

1992年2月のB社株の購入価格は259円 X 1,000株=25万9千円だったそうです。 

A社の株価は2012年夏頃までは1,500円以下だったが、アベノミクスで昨年2014年末には2,000円を超えたが、今年2015年初にはまた1,800円まで下げ、4月初め頃から2,100円を超えるレベルが続いている状況だそうです。

去る6月24日に日経平均株価が、18年半ぶりにITバブル期を超える20,868円を付けたのをみて、おっ家内は損切りだが損を最少に確定させるべく 今が売り時だと判断して私めに告白する気になったそうですわ。

私めに黙って自分(=おっ家内)で買った株なら 私めに黙って自分で売ればよいではないか、なぜ私めに告白して来たのか? というと、ドイツ駐在中に間違って( or 他人に)売買されないよう、私め自身が野村証券に出向いて「特別」保護預りを解除しないと売買できないようにしたんだそうで、その書類を出してきました。


ともかく、野村証券に行って「特別」保護預りを解除しまして、A社の過去の最高値と同額の2,210円の指値で売ることにしました。
数日後、野村証券から売れましたよ! と電話連絡があり、その翌々日には「株式 取引報告書」が届きました。 (↓)

(↑の大きい画像はありません)

(↑)の通り、2,210円 X 100株=221,000円で売れ、野村証券の手数料・消費税引後の手取額は 217,898円になりました。 その後、おっ家内の銀行口座に振込んでもらいましたです。 結果、おっ家内は23年間で約4.1万円の損をしたということですわ。


それ以降、「他にも隠し財産があるだろう、白状しろ!」が 私めからおっ家内への 毎朝の挨拶文句になりましたです、はい。(笑)



コメント (2)

タヒバリ

2015年07月03日 | 写真~野鳥

タヒバリ (田雲雀) は全国的に普通に見られる冬鳥 で、セキレイの仲間です。 ですから、他のセキレイ類と同様、尾を上下に振って歩きます。

タヒバリは、頭部から背中までの上面が灰褐色で、翼と尾は黒褐色です。

(↑の大きい画像はありません)

タヒバリは胸と脇に黒い縦斑があるのが特徴です。

(↑の大きい画像はありません)

タヒバリは白いアイリングが太いのも特徴です。

(↑の大きい画像はありません)


冬鳥なのに 今頃の掲載になってしまい すいませんです。



コメント

Google ロゴデザインの変更 (2015年6月分)

2015年07月01日 | 日々雑感

何かの記念日にはGoogle ロゴデザインが変わる のですが、先月6月 で私めが気付いた Google のロゴデザインが変わった日の画像を掲載します。
 尚、どれも大きい画像はありません。


(1)6月5日、女子ワールドカップ2015
   6月6日から7月5日までカナダで女子サッカーの第7回ワールドカップ が開かれています。 なでしこジャパン は予選リーグC組を1位で通過し、決勝トーナメント1回戦でオランダを、2回戦でオーストラリアを下し、連続の4強に進出しました。 次は決勝進出をかけて明日7月2日に 過去勝ったことがないイングランドと対戦です。

 尚、W杯は6日から開催なのに5日にグーグルがロゴを変えた理由は不明です。 Googleが時差の計算を反対にして 日にちを間違ったのかも…。

この日の Google ロゴは、女性サッカー選手がサッカーをプレイしている様子を描いたものでした。



(2)6月21日、父の日
   日本では6月第3日曜日は「父の日」で、父に感謝を表す日です。 母の日にはカーネーション、父の日にはバラを贈るのが一般的ですが、日本では余り知られていません。

この日の Google ロゴは、人間と動物達(狼?、犬、ペンギン)の父親と子の触れ合いを描いたアニメでした。




コメント