年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

2014年の総収入 (2014年12月)

2014年12月19日 | 日々雑感

毎年の年末恒例、私め世帯の今年2014年の総収入 を報告します。

私めの厚生年金(=2,408,330円)と企業年金(=1,227,006円)に、おっ家内の国民&厚生年金(=609,164円)を合わせた 私め世帯の税込み総収入=4,244,500円 でした。
  ちなみに昨年の税込み総収入は4,285,016円でした(→ こちら)から、今年は絶対値で40,516円減、率にして0.95%減です。

そこから介護保険料(=158,076円)、国保料(=378,403円)、所得税(=108,815円)、住民税(=148,600円)、固定資産税(=114,100円)を差し引いた 手取り総収入は3,336,506円 で、税込み収入の78.6%、換言すれば税金や社会保険料が21.4%にもなります。
  昨年の手取り総収入は3,392,367円でした(→ こちら)から、今年は絶対値で55,861円減、率にして1.65%減です。

つまり税込み総収入も手取り総収入も 昨年から減っておりまして、苦しくなった生活実感を数字が裏付けております。

先日12月14日の衆議院総選挙の結果、自民・公明両党は、3分の2を超える326議席を獲得し大圧勝しました。 これで2017年4月へ延期した消費税率10%への再増税は確実になりました。 年金生活者として 先の生活が思いやられます。


さて、私めに取って今年2014年の最大の出来事は、言うまでもなく、文字通り待望の孫(娘)が生れた ことで、本当に嬉しい年になりましたです。 


ちょっと早いかも知れませんが、これを今年の最終投稿とします。
読者の皆様、今年1年間 このブログにお付き合い頂き ありがとうございました! 

それでは

皆様

 楽しいクリスマス と

   良い新年を

      お迎え下さい!




コメント (7)

ヤマセミ (22)

2014年12月17日 | 写真~野鳥

ヤマセミ (山翡翠) の姿をこのブログで見て頂いた最後は 昨年2013年の10月(→ こちら)ですから、1年以上も昔になります。

今日は、1年振りにヤマセミの姿をタップリとご覧ください。


以下の4枚は 私めの「お気に入り」の一部になります。








(↑)を見てお判りの通り、撮影時期はいずれも若葉が出始める4月中旬です。(→ 季節外れの掲載ですみませんです)


(画像をクリックすれば大きな画像になりますので、お試し下さい)



コメント (2)

衆議院総選挙の結果 (2014年12月)

2014年12月15日 | 日々雑感

昨日12月14日は、衆議院総選挙の投開票日でした。

結果は、皆様ご存知の通り、自民(291議席)・公明(35議席)両党で3分の2(317議席)を上回る326議席を獲得し大勝しました。

野党は、民主党が11議席増やして73議席を獲得しましたが、海江田代表が落選。 共産党が8議席から21議席に大躍進し、与党の批判票の受け皿になったようです。 維新は41議席でしたが、その他の「第三極」は壊滅状態でした。

投票率は戦後最低の52,67%でした。 これは、自民党に投票する以外の選択肢がほとんどなかったからでしょうかね?


これで2017年4月に延期したの消費税率10%への再増税は確実になりましたね。 とほほ(泣)
でも 議員削減は? 歳費削減は? 財政再建は? まぁ 与党は これらは何にもやらないんでしょうねぇ!?

年金生活者にとって、これからの4年間の暮らしが思いやられますです。


コメント

プリンターを買い直す (2014年11月)

2014年12月12日 | 日々雑感

9月に新しいプリンターを買ったと過日書きました。(→ こちら

その後、孫娘の写真をL版で約700枚、2012年後半から2013年末までの我が家の記念写真をL版で約1,600枚、合計約2,300枚を印刷しました。

ある日、「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に近づいています。お早目にエプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。」という警告メッセージが出ました。
 操作ガイドを見ると、廃インク吸収パッドとは、インクノズルのクリーニング時や、特に縁(余白)なし写真印刷時の「はみ出し」部分のインクを吸収するパッドで、「交換するまで定期的に表示されますが、印刷は続行できます」と書いてあったので、そのまま印刷を続けました。

すると数日後に「廃インク吸収パッドの吸収量が限界に達しました。エプソンの修理窓口に交換をご依頼ください。インクあふれ防止の為 パッドを交換するまで印刷できません」というメッセージが出て、印刷だけでなく、スキャンを含む全機能が使用不可になりました。 電源を入れ直すと(↓)のようなメッセージが表示されるだけで、一切動作しなくなりました。

要するに、エプソンのプリンター EP-806AW の場合、フチなし写真をL版で約2,300枚印刷すると 廃インク吸収パッドが満杯になって 使えなくなる ということです。

(↑の大きい画像はありません)

(上記にある廃インク吸収パッド警告リセットツールの入手にはエプソンに登録が必要な上、リセットツールの効果は短期間であり、最終的にはパッドの交換が必要なことに変わりはなく、リセットツールの使用後は保証期間によらずエプソンは一切の責任を負わないし、その後の修理は全て有償になる旨が記載されていました。)

エプソンのサポートHPには、私めのプリンター EP-806AW の場合、保証期間内 且つ 保証条件の範囲内での修理基本料は1万3千円(!)だが、廃インク吸収パッドの交換のみを行う場合の料金は4千円とありましたが、自分負担で修理センター宛にプリンターを宅配便で送る必要があります。

「保証条件の範囲内」という一文に引っかかり、修理センターに電話で問合わせてみました。 つまり、互換インクを使用していたが、廃インク吸収パッドの交換は4千円でやってくれるのか? と。 すると案の定、互換インク使用の場合は保証条件の範囲外の有償修理となり、修理基本料金1万3千円も適用されないので、恐らく2万円以上になると思いますとの回答でした。

それを聞いて、あっさりと廃インク吸収パッドの交換は諦めて、再度新品を買い直すことにしました。
1万3千5百円で買ったプリンター本体の基本修理料金が、保証期間&条件内であっても1万3千円ですからね! 廃インク吸収パッドのみの交換料金が4千円ですよ。 やってられませんよ、まったく。

6色インクは各色10~15回も交換していますので、純正インクと互換インクの価格差が約4千円ですから、約4~6万円も儲けた(→ 正しくは、損をしなかった、ですかね)訳ですから、新品プリンターを買っても余りある程に 十分元を取っていますから、互換インクを使う場合の想定範囲内の事として、冷静に受け止めました。

従って11月下旬に、新品プリンターを約1万4千円で買い直しました

ちなみに、廃インク吸収パッドとはどういうものなのか、廃棄する旧品で調べてみましたが、分解せずとも外から見える部分にありました。 (↓)の上側でドライバーの先で持ち上げているのが旧品のパッドで、廃インクでベトベトでした。 下側が買い直した新品のパッドで、全くインクを含んでいないので表面はやや白っぽく光っています。

(↑の大きい画像はありません)


今回の件で、プリンターメーカーが如何にえげつないビジネスをしているのかが明確になったということですわ。 エプソンだけでなく、キャノン等の他のプリンターメーカーも 恐らくほぼ同じような内容なのでしょうねぇ、きっと。

皆様も、互換インクを使った時にプリンターに出る警告メッセージ(→ こちら)の意味を理解納得した上で、互換インクを使って下さい。 私め的には、納得できる十分なメリットがある、と今回の件で実証できたと考えております。


コメント

カワセミ (21)

2014年12月10日 | 写真~野鳥

随分と久し振りに カワセミ (翡翠) の姿をご覧下さい。
今日のカワセミはオス♂の姿ですが、私めのお気に入りの1枚でもあります。

(↓)が全体象です。


(↑)をトリミングして拡大したのが(↓)です。


カワセミの背中のコバルトブルー に魅せられる人も多いのですが、胸腹のオレンジ色 に魅せられる人も多いです。



(画像をクリックすれば大きな画像になりますので、お試し下さい)


コメント

特定健康診査の受診結果 (2014年11月)

2014年12月08日 | 日々雑感

先月11月に受診した 年1回の健康診断である特定健康診査の受診結果通知書 を受取りました。

(↑の大きい画像はありません)

(↑)の左側の縦の赤枠内で「*」が付いている項目が良くないことを示しており、通知書下側の赤枠で囲んだコメント部分が結果判断で、要するに右側の縦の赤枠で示す昨年(→ こちら)とほぼ同じ結果でした。 つまり、

メタボ予備軍(腹囲が大きい)ですよ、
血圧が高い(白衣効果あり)ですよ、
脂質異常(悪玉コレステロールが多い)ですよ、
糖尿病予備軍(ヘモグロビンA1cが高い)ですよ、
肝機能異常(γ-GTPが高い)ですよ、、
心電図異常(心筋梗塞気味)ですよ、


ということで、相変わらずボロボロ(?)の体ですわ。 昨年から生活習慣はほぼ変わっていないのですから、当然と言えば当然の結果ではあります。 医者に言わせると、各項目共に正常範囲を少し超えたレベルなので、まぁ66歳としては普通の悪さ具合だそうです(笑)。


コメント (2)

孫娘のお喰い初め (2014年11月29日)

2014年12月05日 | 日々雑感

既報の通り(→ こちら)、去る11月29日(土曜日の大安)に孫娘の「お喰い初め」 が行われましたので、上京して来ました。

復路の新幹線の切符を事前に私めに見せなかったので、おっ家内が何か良からぬ(?)ことを企んでいる気配があったのですが、その通り栃木県日光市鬼怒川温泉に一泊する手配をしておりました。 しかし、温泉も料理も結構良かった旅館でしたので「お構いなし」としました。(笑)

一方、ひと月振りに会う孫娘は、写真以上に大きく重く可愛く(← 爺婆バカ そのものです)なっておりまして、上京した甲斐があったというものでしたです、はい、ほんとに。

(↓)が孫娘用の「お喰い初め膳」です。 詳しいことは省略しますが、立派な鯛と蛤と梅でした。 右側の漆器は、孫娘が産れて直ぐに特注して作らせた家紋入りの高価な物で、今後 孫娘の行事がある毎に使うことになるようです。

(↑の大きい画像はありません)

(↓)が「お喰い初め」で、最初の赤飯を与えられる孫娘です。
最初にお喰い初め膳の一通りの食物を与える(真似事をする)役は、参加者中の最年長者の愚息嫁の母親でした。 その後は、年長順に参加者全員が孫娘に一箸づつ食べ物を与え(る真似事をし)て「お喰い初め」の儀式は終わりです。

(↑の大きい画像はありません)


(↓)が参加者用の祝い膳です。 さる有名な料理屋から仕出しさせたもので、味は全く文句のつけようがないものでした。 見た目には量的に少ないように見えても、実際は私めにはとても食べきれない量でしたです、はい。

(↑の大きい画像はありません)


次の公式(?)行事は「初正月」ですが、それよりも大事なのが来年3月の「雛祭り」です。 もう既にその準備は始まっておりますです。 子を持つ両親も 更に祖父母も何かと大変ですが、孫娘の為とあらば何でもしようと思うようになるのが(我ながら)不思議なことですわ。(笑)



コメント (5)

Google ロゴデザインの変更 (2014年11月分)

2014年12月03日 | 日々雑感

何かの記念日には Google ロゴデザインが変わる のですが、先月11月 で私めが気付いた Google のロゴデザインが変わった日の画像を掲載します。
 尚、どれも大きい画像はありません。


(1)11月1日、ラジオ体操 放送86周年記念
   ラジオ体操は、1928年の今日(11月1日)朝7時に東京中央放送局で初めて放送されたました。 私めの小さい頃は、夏休みの早朝の日課で、出席簿に判を押してもらうのが楽しみでしたです。

この日の Google ロゴは、再生マークをクリックすると


Googleの文字の着ぐるみを着た人がラジオ体操をするユニークな動画になっておりました。



(2)11月9日、ベルリンの壁崩壊25周年
   ドイツに存在した東西冷戦を象徴するベルリンの壁が東西ベルリン市民によって破壊崩壊してから25年です。

この日の Google ロゴは、ベルリンの壁に東西ベルリン市民が立ち、壁を乗り越えている様子をとらえた写真が使われていました。



(3)11月13日、人類初の彗星着陸成功
   日本時間13日午前1時頃、欧州宇宙機関( European Space Agency )は、無人探査機「ロゼッタ」(Rosetta)が放出した着陸機「フィラエ」( Philae )が、7時間かけてチュリュモフ・ゲラシメンコ彗星(すいせい)( Comet 67P / Churyumov-Gerasimenko )の表面に着陸したと発表しました。

この日の Google ロゴは、着陸機「フィラエ」が降下するアニメーションになっていました。




コメント