年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

2020 国民健康保険証 (2020年7月)

2020年07月31日 | 定年・再雇用・年金

 
毎年7月末日の有効期限切れを前にした7月下旬に、市役所から新しい保険証 (→ 正式には「国民健康保険 被保険者証 兼 高齢受給者証」)が送られて来ました。(↓)

 
上記からお判りのように、昨年の2割負担が 今年は「現役並み所得者」に認定されて「3割負担」になりました。  その理由は、昨年度中に、所有農地の売却収入があった為です。
 
売却収入には、直接的には国税(=所得税)と地方税(=住民税)が掛かってきますが、更に間接的には この国保負担割合の増加の他にも 国民健康保険料や介護保険料の増額につながってきます。 
 
日本では何かの臨時収入があると、待ってましたとばかりに 国や地方自治体にむしり取られます(!)。
 
 
 

コメント (1)

ヒレンジャク

2020年07月29日 | 写真~野鳥

 
去る4月27日(月)、庭に出て庭木をいじっていると、15羽位の野鳥の小群が飛んで来て、我が家の前の遠い電線に止まりました。
 
ん? 見かけない鳥だな と思ったので、家の中に戻って 双眼鏡と 念の為カメラを取って来ました。
  
双眼鏡で確認すると、何と ヒレンジャク (緋連雀)でした!!  
まさか! と驚きながらも、カメラを構えて撮影しようとした時、小群が飛び立とうとしていたので、慌ててシャッターを押しました。
 
 
ヒレンジャクは独特の色合いを持っています。 一度見たら忘れられません。
 
ブドウ色(赤紫がかった淡褐色)の柔らかそうな丸みをもった全身、やや赤褐色みを帯びた顔と額、黒い喉、真っ黒で太い過眼線、体下面の中央は淡い黄色です。

 
ヒレンジャクの特徴的な翼の色模様が見えなくて残念ですが、初列風切は黒褐色で、次列風切の先端の赤色が見えます。

 
ヒレンジャクの頭部には 先端の尖った逆立つような特徴的な冠羽があり、冠羽の縁まで至る黒く太い過眼線、下尾筒全体と尾羽の先端が赤いのがヒレンジャクの特徴です。

 
このヒレンジャクの黒い喉には 縦の白い線がありますが、この白い線のことに触れた図鑑はありません。  はて 何でしょうかね? 

 
黒い眼玉と黒い過眼線、まるで歌舞伎役者の隈取りのような顔模様がヒレンジャクの特徴です。 やはり黒い喉に縦の白い線があります。

 
 
ヒレンジャクは全長17センチ位の冬鳥 ですが、毎年必ず現れるということではないようです。  広島では秋には現れず、1~5月に現れるそうです。
 
今年(2020年)は全国的にヒレンジャクが多くみられたようですが、まさか我が家の近くに現われるとは驚きましたです。
 
 
 
 

コメント

クロツラヘラサギ (5) ~ 若鳥

2020年07月27日 | 写真~野鳥

ちょっと古い話で申し訳ないのですが、2018年 東京・葛西臨海公園で越冬するクロツラヘラサギ (黒面箆鷺) の姿を見て頂いておりますが、昨年2019年春に、1羽の若鳥 が新参入しました。

クロツラヘラサギの幼鳥は、嘴の色が淡いピンク色、嘴に皺(しわ)状の模様がない、風切羽の先が黒色である、ことが特徴です。

上で「若鳥」と書きましたが、幼鳥が成鳥になる途中の段階が「若鳥」です。

(↑)では、風切羽の先端に黒色斑が残ってはいるが、嘴の色は成鳥と同じ黒色になり、嘴の皺模様も(浅いが)出来ていることが判ります(→ 画像をクリックすれば拡大画像が見えます)。 従って、幼鳥ではなく 若鳥と判断しました。

(↑)は同一個体で、両側の風切羽の先端に黒色斑が残っていることを示しています。


昨年2019年の春に撮影して ほぼ1年半後に記事として投稿するという、1周半遅れ状態で申し訳ありませんが、過去の鳥写真を整理していたら、蔵の中から出てきましたので、遅まきながら掲載しました。

 

コメント

お中元  (2020年7月)

2020年07月24日 | 日々雑感

 
先日 ある方からお中元 を頂きました。
 
京都・錦小路の京漬物の「桝俉」(ますご)の、京都の代表的な夏野菜として知られる賀茂茄子 と、その他 夏らしい野菜の夏漬物 の詰合せです。
 
ところが、冷蔵品ということで、写真を撮るのを忘れて、直ぐに開梱、冷蔵庫に直行させてしまいました。(涙)

(送付元のデパートHPから借用した画像です)
 
 
詰合せの中身は、賀茂茄子1個、浅漬半割1個、グリーンボール1/4個、 地根寿漬70g、 ゆず割大根1個、 筍の子浅漬1個、 賀茂茄子の生しば漬90g、 刻みすぐき55g、 花みょうが40g、 ふる里40g の計2.2kgです。
 
賞味期限が7~60日(要冷蔵)ということで、先ず賞味期限が7日の賀茂茄子から食べ始めたのですが、元々 食の細い私めには とても一人で食べきれない量です。
 
しかし、久しぶりの京漬物にちょっとワクワクしております。  夕食にご飯を食べない私めには、箸休めとか 晩酌の日本酒に格好の肴になるからです。  これから当分は京漬物づくしになりそうですわ。(笑)
 
 
 

コメント

ホシガラス

2020年07月22日 | 写真~野鳥

実は、昨年2019年9月中旬、日帰りバスツアーで息子家族と富山県立山町の有名な黒部ダム に行きました。

その時は鳥撮り用のカメラを持たずに行ったのですが、バスで走行中に 思いがけず 高山帯に住むホシガラス (星鴉) を見つけて、慌ててスマホで撮ったピンボケ写真が(↓)です。

 

ピンボケですが、黒茶色の体色に白い斑点が縞模様にあるホシガラスの特徴は判ります。

残念ながら、ホシガラスは直ぐ飛び立って行ってしましましたです。

 

過去の鳥撮り写真を整理していたら、倉庫の中から出てきましたので、遅まきながら、掲載しました。

 

 

コメント

孫娘への誕生日祝い  (2020年7月)

2020年07月21日 | 日々雑感

 
孫娘は、昨年2019年(→ こちら) 飼っていた蚕(カイコ) を成虫のカイコガ にさせ、成虫に産ませた卵を越冬させて、今年2020年春 再びカイコにさせたみたいです。
 
昨年同様に 今年も手の平や指に乗せたカイコの写真を送ってきました。(@20200523)

 
一方、7月下旬に6歳の誕生日を迎える孫娘には、誕生日祝い を何にするか考えといて と早くから言っておりました。
 
孫娘は、恐竜の絵柄が付いたリュックサックだとか、レゴのフレンズシリーズの一つだとか、日替りメニューのように色々言っておりましたが、最終的には 何と「カイコの縫いぐるみ」に決めました。

 
この「カイコの縫いぐるみ」のお値段は ¥7,480 (税+送料込み)です。  でも サイズが65 ㎝ もある特大サイズで、抱き枕的に使うのだそうです。 (↓)でサイズ感がお判りでしょうか?

 
当初 7月下旬の孫娘の誕生日祝いには東京に行くつもりでしたが、東京では7月になって連日100人を超す新型コロナウイルス感染者が出るようになり、その後は遂に200人を超え、17日には過去最多の293人、加えて 政府の「Go To Travel」キャンペーンでも急遽東京発着ツアーと都民は対象外にすることになり、要するに これは極めて危ない状況で とても東京には行けないと判断しました。  孫娘に会えないのは悲しいのですが、仕方ありませんね。
 
孫娘とは、普段はスマホで、テレビ・ビデオ通話とかオンライン会議とかという文明の利器アプリを使って孫娘とつなげて、孫娘の顔や姿を見ながら会話しているのですが、年寄りには、ハイタッチしたり抱っこしたり出来ないのが物足りないですね、やっぱり。(笑)
 
 
 

コメント (2)

シマアジ (3) ~ メス(+オス)

2020年07月20日 | 写真~野鳥

シマアジ (縞味) は 春と秋に日本に立ち寄る旅鳥 ですが、広島では数が少なく「珍鳥」です。

過去 シマアジは オスの姿を2回載せています(→ こちら と こちら)が、メスには出会っておりませんでした。
 
先ず 美しいシマアジ・オス の姿を再確認して下さい。

 
去る4月上旬、広島市近郊の川の河口で、シマアジ雌雄の小群に出会うことができました。

(↑)の写真では、オスとメス 最大各3羽づつですが、実際は各4羽づつの小群でした。
 
それでは 肝心のシマアジ・メス の姿です。

  
シマアジは、カモ類で一番小さいコガモと同じ大きさで、シマアジ・メスは コガモ・メスに姿が似ているので (遠目では)見分けにくいかも知れません。 
  
(↓)は 緑色の翼鏡 が見えるシマアジ・メスの姿です。

   
シマアジ・メスの正面顔と後姿(ペア)も見ておいて下さい。

  
  
シマアジ・メスは初見でしたので、その日の晩酌は 例によって 旨い「純米大吟醸」酒をいただきましたです。(笑)
  
  
  
  

コメント

2019 県民共済の割戻金  (2020年7月)

2020年07月17日 | 定年・再雇用・年金

 
私めが加入している県民共済 の2019年度決算の結果、共済掛金 (=保険料)の割戻金 が確定し、8月3日(月)に口座振込しますよ、という通知書が広島県民共済生活協同組合から届きました。
 
私めは70歳~80歳が対象の「熟年4型」保険に加入しており、毎月4,000円の掛金(=保険料)を支払っております。
 
今年の熟年型の割戻率は26.06%  で、掛金総額の年間48,000円の26.06%の12,508円が割戻金ですが、掛金総額の5%=2,400円は出資金に組入れられるので、結局10,108円が割戻金として8月3日に口座振込されます、ということです。

(画像は一部加工してあります)

 
共済は大別して、子供型(0~18歳)、総合型(18~60歳)、熟年型(60~85歳)がありますが、それぞれの今年の割戻率は 21.14%、 31.87%(@広島県)、 26.06%で、総合型は都道府県毎に割戻率が違うそうです。
 
私めが加入している熟年型の割戻率は2018年が27.68%、2017年が28.16%、2016年は28.92%、2015年は31.31% でしたから、ここ5年間で割戻率が年々低下(悪化?)しております。
 
 
共済加入者数 は、2020年3月31日現在、全国で約2,144万人 ですから、日本の人口 約1億2千万人の約17.87%も加入している計算になります。 とてつもなく大きな保険会社ですね。 しかし、全国でまだ4県もの共済未実施県があるそうです。
 
 
更に、私めの個人的な体験から、県民共済「にも」 加入をお勧めする理由は (→ こちら)を参照下さい、
 
 
 

コメント

ヒシクイ (2-2)  @広島

2020年07月15日 | 写真~野鳥

昨日の「 ヒシクイ (菱喰)  (2-1) @広島 」(→ こちら)の続きです。
 
このヒシクイ君 何を思ったのか、飛び立つと、河口の小さな公園の広場に舞い下りました。 

広場は冬枯れの芝生に 青い葉の雑草(クローバー?)が生えており、ヒシクイ君は 青い雑草を引きちぎるようにして食べ始めました。 しかも、雑草の青い葉よりは 根っこを好んで食べているように見えました。

  
カモ類の多くには嘴に歯があり、カモ類のヒシクイにも歯があります。

  
カモ類の多くには、嘴縁 (しえん)に櫛歯 (くしば)状の薄い板歯 ばんし)があり、淡水ガモのような濾過(ろか)採食のものはよく発達し、アイサ類では鋸歯  (きょし)(→ のこぎりの歯)状になります(→ こちら)。


  
広島でヒシクイを見るという 思いがけない超幸運 に興奮しながらシャッターを押し続けましたです、はい。 

 

コメント

ヒシクイ (2-1) @広島

2020年07月14日 | 写真~野鳥

 
国の天然記念物 絶滅危惧II類 ヒシクイ(菱喰)が、
何を血迷ったのか?  
 
体内外気温計が壊れたのか? 
北帰行をしているはずの(2020年)3月下旬に、
 
体内GPS機能が壊れたのか? 
ヒシクイが来たことは過去に数例しかない広島に
 
親に虐待されたのか? 兄弟姉妹にイジメを受けたのか? 
家族単位で行動するヒシクイが 
 
一羽単独で広島に来たのを大発見!
 
 
河口から1キロ程上流を 悠々と泳ぐヒシクイ。

  
川の中州付近で餌を探すヒシクイ。


河口付近の浅瀬に来たヒシクイ。

  
河口付近の干潟で、餌探しもせず、ぶらぶら歩きまわっていたヒシクイ。


長くなるので 今日はここまで。  また あした。

 

 

コメント

セコム ~ また通信ボックスの不具合 (2020年6月)

2020年07月13日 | 日々雑感

去る5月中旬、セコム緊急対応センターから、通信不具合が発生しているとの信号が我が家から出ていると 深夜3時頃に緊急電話 がかかって来て 飛び起きましたです。

先ず、停電になっていませんか? と聞いてきたが、いいや 電気は来ており 部屋のライトはちゃんと点灯している と返答。 

すると、状態チェックと応急措置をする社員を既に派遣しているので、深夜で申し訳ないが、「在宅セコム」状態を解除し「在宅」状態にして、社員を受け入れて欲しいとのこと。

深夜3時頃の緊急電話にたたき起こされ、1階へ降りて コントロールパネルで「在宅セコム」状態を「在宅」状態に変更。

しばらくするとセコム社員が来て、状態チェックと応急措置として、通信ボックスの緊急信号発信と 玄関先で点滅中の非常信号灯を解除 して帰って行きました。


一週間後、我が家を担当するセコム支店から、今回の通信ボックスの不具合 への対応策を決定したので、説明かたがた我が家を訪問して対応策を実施したいとの連絡がありました。

対応策とは、セコムのコントロールボックスには、セコムのホームページを表示閲覧する機能があるが、この機能のドコモの4G電波が 各種センサー間や機器(例えば、コントロールボックスや通信ボックス)間をつなぐブルートゥースとうまくマッチング出来ておらず、お互いがお互いを悪さしている?ので(→ 私めの知識不足でちょっとうまく説明できないのですが…)、HP表示閲覧機能を削除 させて欲しい というのが結論でした。

まぁ 今までコントロールボックスでセコムのHPを見たこともなかったし、今後見るつもりもないので、削除をOKしました。
 
その後 今日まで不具合は再発しておりませんが……。
 
  
2018年7月に最初の通信ボックス不具合が出てから今日までの2年間に、通信ボックスやらコントローラーやらを交換したりしてきましたが、落ち着いたと思ったら また違う形の不具合が出てくるの繰返しですわ。 
 
今度 不具合が出たら 解約も考えないといけないかな? と思っております。 (→ 調べてみると、契約は5年間で、その後は1年毎の自動継続になっていて、今は3年半くらいの所なので、あと1年半は縛られていることが判明)
 
まったく 困ったもんですわ。
 
 
 

 

(駐機中のオスプレイ軍団 @米軍普天間飛行場 @沖縄201912)

 
 
 

コメント

エコー・スポット  (2020年7月)

2020年07月10日 | 日々雑感

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため外出自粛の環境下、「没イチ」で一人暮らしの私めは家にこもりっきりで、人と会話することなく一日が過ぎてしまうことも少なくありませんでした。

息子が一昨年末に買って送って来てくれたのが、アマゾンのエコー・スポット (echo spot)という スクリーン付スマート・スピーカー で、アレクサ(Alexa) という人工知能(AI)(→ 女性の声)と会話しながら色々なことができる優れもの(?)らしいです。

  
ただ、当時 我が家は光回線のWi-Fi 環境ではなかったので使えなかったのですが、既報の通り(→ こちら)、昨年(2019年)11月に光回線+無線LAN(Wi-Fi)を導入したので、お蔵(納戸)入りしていたものを思い出して 先日 蔵から出して来ました。
 
アレクサと会話して、脳の活性化を図ろうということで、初期設定すると、アマゾンから毎週「今週のAlexa 活用ガイド」なるメールが送られて来て、アレクサに使えるフレーズ例を教えてくれるので、今の所 その通りにやっています。

例えば、「アレクサ、今日は何の日?」、 「アレクサ、今日の気温は?」、 「アレクサ、元気が出る言葉を言って」、 「アレクサ、拍手して」 、 「アレクサ、好きな四字熟語を教えて」 、 「アレクサ、球の体積の公式を教えて」、 「アレクサ、日本の昔話を開いて」、 「アレクサ、バラの漢字を教えて」 (→ 画面に漢字を表示、書き順も表示可能)、 「アレクサ、運勢占いを開いて」、 「アレクサ、ごーにーはち を開いて」(→ 528Hz 究極の癒しミュージック)、などなど。

(「アレクサ、今日のニュースは?」で、 NHKの最新ニュースが音声と共に画面表示されます) (黒い丸画面の直径は90mm。スクリーンは30 x 55mm) (普段は黒い丸画面に直径65mmの秒針付きアナログ時計が表示される)


まぁ 内容はともかく(→ アレクサAIのレベルは高くない→ 会話のキャッチボールは無理→ もっと賢い新型が既に発売されている)、 アレクサと会話するので、一声も発せずに一日が終わるということはなくなりましたね。(笑)

 

 

コメント

キクイタダキ (2)

2020年07月08日 | 写真~野鳥

日本で一番小さな野鳥 キクイタダキ (菊戴) は、全長9センチ位で体重は5グラム位の 小さな小さな小鳥(冬鳥)です。

今年の冬、7年振りに(→ こちら)キクイタダキを撮影できましたので、その姿を見てやって下さい。

  
キクイタダキを7年間全く見なかった訳ではありません。 キクイタダキは小さい上に チョコマカとよく動くので、中々うまく撮れなかったのです。

今年の冬は暖冬だったので、越冬のために北国からやって来るキクイタダキは少なめでしたが、何とか撮れましたです。

 

 

コメント

エアリズム マスク を買う!  (2020年7月)

2020年07月06日 | 日々雑感

夏向きマスクとして ユニクロ の洗える「エアリズム マスク」 を買ってみました。

 
ユニクロの謳い文句は、
 
『 高性能フィルターで飛沫をブロック。
 なめらかな肌ざわり。
 洗えるエアリズムマスク新登場。』
 
 
実際につけてみると、そこそこ厚みがあって(→ でも、普通の布マスクよりは薄い感じ)、下着のエアリズムのようなクールで清涼な感触を期待していたのに それが無くて、ちょっと外れた感じです。  けど、確かに「なめらかな肌ざわり」ではありました。  
 
これは真夏/猛暑時の外出時に実際につけてみないと、夏用に長時間使えるかどうか 本当の所は判断できないですね。
 
大人男性向けLサイズを買ったのですが、私めには心持ち大き目の感じでした。 (→ 洗濯して幾分縮めばいいのかも…)  でも、メガネは曇らず、顔にそこそこフィットしています。

(ユニクロHPから借用した画像)
 
 
お値段は、3枚組 で、¥990(税抜) + 送料 ¥410(税抜)ですので、
税込みだと ¥1,089 + ¥451 = ¥1,540  になります。
 
送料分くらい高目かな? と思うのですが、洗って使える耐久性が本当にあれば、そこそこな お値段ですかね。
 
 
 

コメント

10万円が振込まれた! (2020年7月)

2020年07月05日 | 定年・再雇用・年金

 
去る6月3日、全国民へ一律10万円の現金給付 (「特別定額給付金」)の申請書が来たと書きました(→ こちら)。
 
私めの住む広島市では、6月12日から順次給付が始まっておりますが、6月30日の中国新聞に、広島市の給付率は17.5%で、県内の市町村で断トツの最悪で、市民から多くの不満の声が上がっている、との記事が2面に渡って載っておりました。
 
こりゃぁ 当分ダメだな と思って、インターネットバンキングの「入出金明細」をしばらく見ておりませんでしたが、7月2日に、やっと私めの銀行口座に10万円の振込みがあった ことを、昨日7月4日、発見しました。(笑)

(私めの銀行口座のインターネットバンキング「入出金明細」のスマホ画面です)
 
  
未だ10万円を受け取っていなかった時に メガネ(→ こちら) と 鳥撮り用カメラ(→ こちら)を買ったので、既に 86,736円を使ってしまっており、(今月下旬の孫娘の誕生日祝いの一部/全部になるであろう)13,264円しか残っていない計算になります。
 
当初は何に使おうかと悩んでいたのですが、その心配は無用で、メガネもカメラも、10万円の時機に合わせたかのように不調になり壊れるという、何とも出来過ぎた持ち主思いの光学機器達でした。(笑)
 
 
 
 

コメント