何かの記念日には グーグルのロゴデザインが変わる のですが、昨年12月 で私めが気付いたグーグルのロゴデザインが変わった日の画像を掲載します。
尚、どれも大きい画像はありません。
(1) 12月7日、光速の測定成功340周年
1676年にデンマークの数学者オーレ・レーマー が、木星の衛星「イオ」が木星に隠れる周期と、木星までの距離をもとに光速 の計算に成功しました。 しかし、得られた光速は実際の光速よりも3割ほど遅い結果だったそうです。
この日のグーグルロゴは、中央の再生ボタンを押すとスタートするアニメーションになっており、木星とイオ、太陽、地球の位置関係や、レーマーが右左に動く姿が描かれたデザインでした。

(2)12月14日、人類初の南極到達 105周年
ノルウェーの探検家ロアール・アムンセン が犬ぞりを使って人類史上初めて南極点に到達しました。 その後彼は飛行船で北極点にも到達し、両極点への到達 を果たしました。
この日のグーグルロゴは、南極で吹雪の夜にテントで野営している様子がアニメーションで描かれていました。

(3)12月18日、スティーヴ・ピコ 生誕70周年
スティーヴ・ピコは、南アフリカの反アパルトヘイト活動家 で「黒人意識運動」の代表的活動家でした。
この日のグーグルロゴは、スティーヴ・ビコが描かれたイラストでした。

(4)12月21日、冬至
冬至は、ご存知の通り、一年で昼が最も短い日 です。 冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べる風習がありますが、皆さんはどうしましたか?
この日のグーグルロゴは、6月21日の夏至のイラスト(→ こちら)に冬らしく雪が降り積もったデザインでした。

(5)12月24~25日、メリークリスマス
24日はクリスマスの前夜、クリスマス イヴ でした。 今夜サンタ さんが来てプレゼントをもらえるのを子供達は待ち望んでいます。
24日のグーグルロゴは、「Google」の文字が「青赤黄青緑赤」の色づけで擬人化され、雪が積もり、寒さで曇った窓ガラスに落書きをする様子のアニメでした。

25日はGoogleのロゴ達が暖かな暖炉の前でプレゼントを開けたり、編み物をしたり、寛いだ様子が描かれていました。

また、YAHOO! JAPAN でも23~25日にはトップページにクリスマスツリーやサンタやケーキのイラストが出ていました。

(6)12月29日、チャールズ・マッキントッシュ 生誕250周年
チャールズ・マッキントッシュは、防水布を発明 したスコットランドの化学者で発明家です。 彼は、ゴムを薄いシート状にすることに成功し、それをコットンに貼りつけた防水布を作りました。 その防水布を使ったレインコート は大評判になりました。 (それまでのレインコートはオイルを塗り込んだものでした)
この日のグーグルロゴは、マッキントッシュがレインコートを着て雨に濡れているアニメでした。

(7)12月31日、良いお年をお迎えください!
12月31日は1年の最後の日、大晦日 (おおみそか)です。 今年2016年、皆さんはどんな1年を過ごされましたか?
この日のグーグルロゴは、風船達が年明けを待ちわびているイラストでした。

参考までに、昨年2015年の12月分は(→ こちら)で、一昨年2014年の12月分は(→ こちら)です。