年金暮し団塊世代のブログ

男寡になった団塊世代の年金の現実と暮らし向きをブログで。 今や仕事になった鳥撮り(野鳥撮影)の成果もアップします。

JT将棋 中国大会 写真集 (2007年9月)

2007年09月30日 | 将棋

行ってきました、広島に。 JT将棋日本シリーズの二回戦第四局、「森内俊之名人 VS 谷川浩司九段」 戦です。 思っていたより早く終了して先ほど帰宅しました。 取り急ぎ、振り返ります。(←渡辺竜王風に)

↓左から岩根忍女流初段、山崎隆之七段、千葉涼子女流三段です。


↓ほんとに美人でした、岩根忍女流初段は! ご主人はNHKの泉浩司アナウンサーで、子供さんがいます。 (ちょっと焦点が合ってませんが‥)


↓解説の山崎隆之七段と聞き手の千葉涼子女流三段。


↓読み上げの岩根忍女流初段と記録の村田顕弘奨励会三段(明日10/1付で四段に昇段)。


↓両対局者。 谷川浩司九段と森内俊之名人。 共に永世名人を名乗る資格保持者。


↓駒を並べる両対局者。




↓谷川九段の手番で、次の一手が出題された局面です。 
山崎七段と千葉女流三段の推薦は、▲3六歩、▲8七銀、▲4六歩 でした。
皆さんの予想は? 正解は↓↓

正解は、6八角 でした。 500人超の観客で正解者は30人足らずでした。 私めは当然はずれでした。

↓終局の局面。 ここで谷川九段が投了して、森内名人の勝ちになりました。


↓終局直後の様子。


いやぁ~ 将棋は面白い! それでは、今宵はこれにて。 


コメント (2)

JT将棋 中国大会

2007年09月29日 | 将棋
明日9/30、JT将棋日本シリーズの二回戦第四局、「森内俊之名人 VS 谷川浩司九段」 戦が広島市で行われます。 地方在住者はめったに見れないプロ棋士の公式戦ライブなので、早起きして見に行く予定です。 解説は広島出身の山崎隆之七段、聞き手は千葉涼子女流三段、読み上げは岩根忍女流初段という豪華(?)メンバーです。 うまく写真が撮れたらアップします。

明日の早起きに備えて早く寝ます。 帰りも遅くなるので、明日は更新できないでしょう。
では、お休みなさい。
コメント (1)

数独(#2) の解答

2007年09月28日 | その他
9/13エントリーの数独(#2) の問題の解答です。

コメント

中秋の名月 (2007年9月)

2007年09月27日 | 写真~その他




コメント

コーヒーカップ(#7) : KPM

2007年09月26日 | コーヒー&ティーカップ・コレクション

ドイツはベルリンの KPM (ベルリン王立磁器製陶所、 Koenigliche Porzellan Manufaktur - Berlin)の「クアランド」です。 ドイツ語のクア(Kur)は湯治(療)の意味ですが、今風に言えば温泉系の「癒し」でしょうかね?  金泥をたっぷり使った豪華なカップです。




コメント

デジカメ

2007年09月25日 | 写真~その他

コメントにお答えしますが、写真を褒められて素直にうれしいですな。

使っているデジカメは、「Fujifilm FinePix F401」というコンパクト型です。
買ったのは発売開始約半年後の2003年1月ですから、もう5年近く前になります。 購入価格は消費税込みで約4万5千円でした。

400万画素。光学3倍ズーム、ディジタルズーム1.8倍で最大計5.4倍ズーム。 記録媒体はスマートメディア(略称スマメ)128MBで、4M画素で159枚記録可能。 フル充電で約200枚撮影可能。 この記録&撮影可能枚数は今でもなかなかのスペックだと思いますが、如何なもんでしょうか?  (⇒詳細仕様は こちらからどうぞ)
  
写真撮影への関心度は波がありまして、ある時期何でもかんでも撮りまくるんですが、しばらくすると全く撮らない無関心の時期があり、その繰返しですな。 今年は春から夏までが撮りまくった時期で、今は全く撮らないですね。 写真は全くのど素人ですが、褒めて頂いたので、また撮り始めますかな! 



コメント

福田康夫 自民党総裁誕生 (2007年9月)

2007年09月24日 | 日々雑感

昨日9/23、自民党総裁に、麻生太郎氏を破って福田康夫氏が選出された。

福田氏は故福田赳夫元首相の長男で、憲政史上初の「親子首相」誕生ということらしい。 70歳以上の首相就任は村山富市氏以来戦後7人目で、赳夫氏も同じ71歳で首相に就任したとのこと。

「与野党ねじれ」現象の為、衆参院での首相指名が恐らく違うことになるが、その場合の取扱いがどうなるのか、過去の事例は? ということで検索した結果、8/8付の読売新聞の記事が過去の事例も挙げて分かりやすく解説していた。

自民党は自己再生機能が正常に働くのか、先の参院選挙で示された民の声をどう政策に置きかえるのか、「与野党ねじれ」国会の現実をどう受容れるのか、一国民として見続けていきたい。 次の衆院選挙でその答えが出るのだから、自民党も議員個人も死活問題であるはず。 民主党も然り。

次の衆院選挙まで、目が離せませんな、これは。


コメント

ヤフー将棋の特徴 (その1)

2007年09月23日 | 将棋
「将棋倶楽部24」と「ヤフー将棋」の最大の違いは「持ち時間」でしょう。

「24」では、普通は15-60(15分60秒秒読み)、早指しは1-30、長考は30-60です。
「ヤフー」では、時間設定は各人の自由設定ですが、例えば、60秒秒読み設定なら、10秒で指すと残りの50秒が考慮時間に加算されることです。初手から加算が始まるので、時間設定、殊に秒読み時間の設定が「ヤフー」では大事、といか、戦う前からの戦略になっています。

更に「ヤフー」では、対局開始後5分以上、また、総手数40手以上(だったと思いますが‥?)にならないと、レート計算の対象にならない(対局は無かったものと扱われる)ので、5分40手以上になる時間設定が必要です。

「ヤフー」は早指しが基本で、1-5や1-10は超早指し、1-15、2-10、3-10が普通です。 私めは普段2-20や3-15ですので長考の部類に入いりますが、終局時の持ち時間は大体5分位余っております。
 歳を取ると集中して読める時間は短くなりますし、一方ではあわててマウスミスをしないように操作の余裕を持った時間設定にもしないといけません。

「ヤフー」は早指し&切れ負けということで、ストレス解消にはいいのかもしれません。
私めは近頃はもっぱら「ヤフー」に出ておりますです、はい。
コメント

ヘボ将棋の棋譜 : 11局アップ

2007年09月22日 | 将棋
ヘボ将棋の棋譜倉庫」に 何と一挙に11局の棋譜をアップしました。

棋譜#024 は、  96手の勝ち (後手番中飛車) 77手目▲6三金打は恐らくマウスミスで、▲7三金打だったはず。  
棋譜#025 は、 110手の勝ち (4間飛車) 完勝に近い。
棋譜#026 は、  94手の勝ち (4間飛車) 自称奨励会。 負けと見て逃げた!
棋譜#027 は、 115手の勝ち (振り飛車)  底歩2枚。 時間切れ勝ち。

棋譜#028 は、  99手の勝ち (4間飛車穴熊)  完勝。
棋譜#029 は、  99手の勝ち (居飛車)  82手目△2二王と 94手目9二飛引く は何か勘違いがあったみたい。

棋譜#030 は、  78手の負け (4間飛車) 仕掛けが強引で無理筋に無理を重ねて完敗。
棋譜#031 は、 115手の勝ち (4間飛車) 何とか入王できて勝ち。
棋譜#032 は、  93手の勝ち (居飛車) 横歩取り乱戦模様。 39手目▲1八角=遠目の自陣角打ち。 51手目の▲8四桂打ち。 完勝。

棋譜#033 は、  59手の勝ち (居飛車)  相手の1手損角換り。 完勝。
棋譜#034 は、 135手の負け (4間飛車) 相手の要所要所の守りに感服。 完敗。

まぁ~ ヘボ将棋を見てやってください。(将棋へのコメント歓迎です)

今日はこれにて。 では、また‥
コメント

Contrail (飛行機雲)

2007年09月21日 | 写真~その他

コメント (1)

定年へまた一歩 (2007年9月)

2007年09月20日 | 定年・再雇用・年金

遠方にある主要なお取引先様に、私めの退任と後任者の紹介の御挨拶回り に出かけておりましたので、2日間更新できませんでした。

我社の倫理規定では、お取引先様、特に我社が発注権を持っているお取引先様との接待贈答は禁止されておりますので、接待贈答はお受けできないし、当方も行わない旨を事前に連絡した上での訪問となります。

したがい、出張先の夜は、私めと後任の二人で寂しく(?)酒を酌み交わすことになります。 勢いその日訪問した、あるいは明日訪問するお取引先様のことや仕事の話になってしまいますのは、止むを得ない(?)んでしょうね。

ましてや、私めがこんなブログをやっていることなぞ、言う訳にはまいりません。
まぁ~、ヘボ将棋やディジカメ写真のことは話題にしましたが‥。

これからは早く帰宅できるでしょうから、当面はヘボ将棋にでも精を出しましょうかな!?

定年へまた一歩踏み出しました。


コメント

夏の思い出

2007年09月17日 | 写真~昆虫 爬虫類など




コメント

ヘボ将棋の棋譜 : 4局アップ

2007年09月16日 | 将棋
ヘボ将棋の棋譜倉庫」に 4局の棋譜をアップしました。

棋譜#020 は、  82手の勝ち (向い飛車) 寄せの速度。
棋譜#021 は、 112手の勝ち (4間飛車) 相手はソフトかも。大逆転。
棋譜#022 は、  64手の勝ち (居飛車) 乱戦。
棋譜#023 は、 131手の負け (居飛車) 入王を目指すも討死。

まぁ~ ヘボ将棋を見てやってください。(将棋へのコメント歓迎です)

今日はこれにて。 では、また‥
コメント

退く道 (2007年9月)

2007年09月15日 | 定年・再雇用・年金

我社では4月と10月の1日付けで大きな組織変更&人事異動があります。
異動者は1日から新しい部署に出勤するのが慣例です。
その為 公然と業務引継ぎを行うために、約2週間前に部門長が口頭で自部門の異動内容だけを公表するのが慣例です。 それを受けて職場の幹事さんが来月1日までの2週間以内に職場の公式(?)送別会を行う手配をするのも慣例です。

昨日9/14 昼一番に、私めの部門に関係する10/1付けの人事異動を公表しました。
自らの退任、しかも第1戦を退き壁際族(?)になることを言わねばならぬのは、いささか辛いものがありますが、そこは淡々と事実だけを伝えました。

帰り際に、部下から飲みに行きましょうと誘われましたので、行きつけの居酒屋に繰り出しました。 昼に公表したその夕方という突然のことですが、10人余の人達が一緒してくれましたのは、義理礼儀もあったでしょうが、ありがたいことです。
昨夜は、いささか深酒になってしまいましたが、なかなか楽しい酒でありました。

こうして徐々に退いていく んでしょうね。 
公私両面で、次の新しい(?)仕事や関心事を探さねば、と思ったものです。


コメント

数独(#2)

2007年09月13日 | その他
前にも言いましたが、私め「数独」中毒患者であります。
今日は皆さんに 上級レベルの数独を一題差し上げます。
解けましたら、1行目は1234‥‥、2行目は4567‥‥、とコメント欄に回答してください。 

コメント