退院して直にネットを開始しましたが、やは り、溜まった20日分のネット巡回を取り戻すのは並大抵のことじゃなさそうです。
取捨選択で興味の無いようなところは諦めて読まないようにしているのですが、それでも、余りに多すぎてしばらくはか かりそうです。
考えてみれば、一日の殆どをネット巡回にかけていたのですから20日分を取り戻すことは時間的にも不可能です。やは り、取捨選択で行くしかなさそうです。
入院の間、テレビも全く見なかったので世の中に何が起きているのかも全く分からなかった状態でしたから、その流れを 掴むだけでも一苦労です。
ところが、幸いと言うか、私の感性が鈍っているのか、余り大きな事件は目につきませんでした。気になっていた韓国と のスワップが終わっていたことと、第 5634回の「与那国まで狂ったか」の与那国島のとんでもない住民投票が町民の常識で無事に終わっていたこ とは嬉しかったですね。
テレビや新聞などのメディアは習慣として気にもならなくなっていたのですが、ここにネットまで出来ないとなると、特 に、ネット中毒の私としてはやはり、堪えました。
本来なら、WiFiやスマートフォンを持っていれば問題も無いのでしょうが、極貧PC生活の身としては、そんな予算 はありません。ということで、ネットも光だけなので、外に出ると全くネットの手段がありません。
今回は、その付けが回ってきたと言うところでしょう。これは、割り切るしかありません。最小限の費用でネットを楽し むには仕方がないですね。
とは言いながら、久しぶりのネットはやはり楽しいですね。何とか、今回のような不測の事態が起きないことを願うばか りです。