団塊の世代のつぶやき

誇れる日本を取り戻そう

朝鮮総連本部「転売」の裏は

2015年03月15日 | 北朝鮮・チュチェ思想

  第 630回の「壮大な出来レース」などで朝鮮総連の本部ビルの問題を取り上げてきましたが、転売という余りに も日本人をコケにした終結に怒りが収まらないままです。
  その後の動きがどうなったかは殆ど記事もないようです。マスコミは相変わらず朝鮮のことは騒ぎたくないのでしょう ね。何とも、情けない話です。

  ところが、産経新聞はやはり違いますね。転売の詳細を書いてくれていました。日本のマスコミで唯一の良心でしょう か。丁度入院していた時だったので全く知りませんでした。

  かなり長いので全文は是非リンク元で読んでください。何があったのかが良く分かります。 

  産経ニュースより   2015.2.18

  【劇場型半島】 朝 鮮総連本部「転売」の裏は…日本政界人脈フル活用、中国“資金洗浄ルート”駆使して「死守」図った総連

  600億円を超す債務が元で競売にかけられた在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総 連)中央本部ビルに、朝鮮 総連が引き続き居座る見通しとなった。「立ち退き」を求める業者による落札決定から一転、転売と関連会社を使った根 抵当権設定で事実上の「所有権」を確保 した裏には、何があったのか。日朝協議の陰で、政界人脈や中国経由の“資金洗浄”ルートを取り込んだ本部「死守」計 画がひそかに進められてきた。(桜井紀 雄)総連トップ「マルナカでもいい。40億円出す」

  「マルナカでもどこでもいいから、民間対民間の取引で、最終的にうちが買い 戻す形にしたいので、雰囲気作りをお願いしたい」

  関係者によると、朝鮮総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長が昨年9月の訪朝 前、ある政界の重鎮の元を訪れ、こう相談したという。

  「マルナカは約20億円で落札したのだから、うちは40億円出す」と具体的 額にも言及したともされる。

  マルナカとは、本部ビルの競売に入札し、この年の3月に東京地裁が売却許可 を出した高松市の不動産業「マルナカホールディングス」のことだ。朝鮮総連側はこの地裁判断に猛反発し、不服を申し 立てる執行抗告をし、売却は保留状態となっていた。

  総連トップ「マルナカでもいい。40億円出す」

  「マルナカでもどこでもいいから、民間対民間の取引で、最終的にうちが買い 戻す形にしたいので、雰囲気作りをお願いしたい」

  関係者によると、朝鮮総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長が昨年9月の訪朝 前、ある政界の重鎮の元を訪れ、こう相談したという。

  「マルナカは約20億円で落札したのだから、うちは40億円出す」と具体的 額にも言及したともされる。

  マルナカとは、本部ビルの競売に入札し、この年の3月に東京地裁が売却許可 を出した高松市の不動産業 「マルナカホールディングス」のことだ。朝鮮総連側はこの地裁判断に猛反発し、不服を申し立てる執行抗告をし、売却 は保留状態となっていた。総連トップ 「マルナカでもいい。40億円出す」

  「マルナカでもどこでもいいから、民間対民間の取引で、最終的にうちが買い 戻す形にしたいので、雰囲気作りをお願いしたい」

  関係者によると、朝鮮総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長が昨年9月の訪朝 前、ある政界の重鎮の元を訪れ、こう相談したという。

  「マルナカは約20億円で落札したのだから、うちは40億円出す」と具体的 額にも言及したともされる。

  マルナカとは、本部ビルの競売に入札し、この年の3月に東京地裁が売却許可 を出した高松市の不動産業 「マルナカホールディングス」のことだ。朝鮮総連側はこの地裁判断に猛反発し、不服を申し立てる執行抗告をし、売却 は保留状態となっていた。総連トップ 「マルナカでもいい。40億円出す」

  「マルナカでもどこでもいいから、民間対民間の取引で、最終的にうちが買い 戻す形にしたいので、雰囲気作りをお願いしたい」

  関係者によると、朝鮮総連の許宗萬(ホ・ジョンマン)議長が昨年9月の訪朝 前、ある政界の重鎮の元を訪れ、こう相談したという。

  「マルナカは約20億円で落札したのだから、うちは40億円出す」と具体的 額にも言及したともされる。

  マルナカとは、本部ビルの競売に入札し、この年の3月に東京地裁が売却許可 を出した高松市の不動産業「マルナカホールディングス」のことだ。朝鮮総連側はこの地裁判断に猛反発し、不服を申し 立てる執行抗告をし、売却は保留状態となっていた。

  だが、許氏の言葉からは、マルナカへの売却を覚悟していたことがうかがわ れ、それを前提にした本部「死守」計画が動きだし、政界関係者への“根回し”が行われていたことになる。

  マルナカ側でも難題を抱えていた。前年秋に約50億円でいったん落札したモ ンゴル企業が書類不備で資格を失い、たまたま22億1千万円と入札額に大きな差があったマルナカに都心の一等地の物 件を落札するおはちが回ってきた。

  「ビジネス目的で落札した。朝鮮総連には立ち退いてもらう」との姿勢を示し てはいたが、相手は「徹底抗戦」の構えで、長引けば企業イメージにも影響しかねなかった。

  そこに、仲介役を買って出たのが、前出の政界重鎮とも親しい山内俊夫元参院 議員だった。産経新聞の取 材に「昨年5月ごろ、『売却の仲介をさせてほしい』と自ら申し出た」と説明している。地元香川県で不動産業を営み、 マルナカの中山芳彦前社長とも県議時代 から親しかった。

  動機については「本部競売問題は、拉致問題解決ののど元に刺さったとげのよ うなもの。それを除くのに協力することが政治信条にかなうと考えた」からだという。一方で、仲介料として少なくない 額を手にした。

  「売却は山内さんにお任せしたい」とのマルナカ側の意向も朝鮮総連側に伝え られたとされ、本部転売をめぐる取引は“山内ルート”を軸に進められていくことになる。…以下略

  妙なお金も動いているようです。

  産経ニュースより    2015.3.12

  【朝鮮総連本部転売】 朝 鮮系中国人女性が10億円を「提供」 1月に極秘来日し協議

  競売の落札後に転売された在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部ビルを めぐり、朝鮮系中国人女性 が10億円の購入資金を提供していたことが11日、分かった。政府関係者と日朝関係者が明らかにした。女性は1月に 中国から日本に入国、朝鮮総連関係者ら と密会し、ビルを購入した倉庫会社に送金していた。

  総連本部ビルの転売をめぐっては、中国・香港から10億円が流入した疑いが 分かっていた。公安当局は、女性の送金がなければ転売は実現できなかったとして10億円の原資など一連の流れの解明 を急いでいる。

  関係者によると、女性は香港で海運会社に勤務する商工人。1月下旬、総連本 部を44億円で購入し、後に総連に本部ビルを貸し出すとされている山形県の倉庫会社「グリーンフォーリスト」に送金 した。

  女性は、送金直前の1月中旬に日本に入国し、各地で朝鮮総連関係者らと会っ た。関西地方では北朝鮮と 強力なパイプを持つ在日韓国人とも会談、総連本部の継続使用のために必要な経費の捻出方法について議論したとみられ る。総連本部の継続使用を目指した北朝 鮮、総連、海外の商工人らの密接な連携が浮き彫りになった。

  それにしても、安倍さんにはもっと強く阻止してもらいたかったのですが、こ のあたりもポピュリズムの病理でしょうか。
  安倍さんの大きな目的の為には他は我慢するという考えも分からなくはないのですが、やはり物足りないものがあり ますね。かと言って、ここで潰されては元も子もないのも間違いないでしょう。
  最後に、やっぱり安倍さんはここまで考えていたんだと納得できる日が来てほしいものです。どうなる事やら。


我が家の太 陽光発電

2015年03月15日 | 太陽光発電

  例 月我 が家の太陽光発電、3月分、2月12から3月11日までのデータです。28日分で前月より1日少なく、 前年と同じ稼動日数です。

  今月は何時もと違って一日中ネット三昧の小父さんが20日間も入院していたので買電にどんな影響が出ているのか と興味がありました。
  正直なもので、やはり、かなりの減少となっていました。思ってた以上に昼間の使用量が減っていたのに驚きまし た。パソコンの使用電力量もバカにならないのかも。とは言いながら、これだけは節約する気が全くないので来月分は又 元に戻っているのでしょう。 

   さて、買電です。


去年  2月、買電、 984(395、589)kWhで 17,136 円 1kWh の単価、約17.41円
 
今年  2月、買電、 891(215,766)kWhで 15,309円 1kWhの 単価、約15.61円


去年  3月、買電、 963(335,628)kWhで  16,158円 1kWhの 単 価、約16.78円

今年  3月、買電、 
782(182,600)kWhで  12,535円 1kWhの 単 価、約16.03円
 


   さて、売電は。


去年  2月、売電、222kWhで10,656円  1kWh単価、約 48.00 円
 
今年  2月、売電、253kWhで12,144円  1kWh単価、約48.00 円



去年  3月、売電、299kWhで14,352円  1kWh単価、約 48.00円
  
今年  3月、売電、308kWhで14,784円  1kWh単価、約48.00円


   去年3月、1,806円の支払。今年の支払▲2,249円と4,055円の節約となりました。昼間 にパソコン三昧の無駄遣いは大きいものがありそうです。
  大きな節電が出来ましたが、残念ながら入院費は桁が違ったので、やはり、健康で昼間もネット三昧の方が一見無駄 遣いのようですが、結局は大幅な節約となりました。やはり、健康が一番ですね。

  
早明浦ダムは、 100%を保っていました。

   設置前年年間電気代   207,928円
    1年目の年間電気代    31,518円

   2年目               7,012円

  3年目              ▲2,689円

  4年目              ▲5,499円

  5年目             ▲74,717円

  6年目            ▲116,383円

  7年目             ▲90,784円

  8年目             ▲83,581円

   9年目             ▲37,314円

  9年目3月              2,132円

  10年目3月           ▲11,600円

  参考:使 用料金表

さて来月は!

日本人は12歳

2015年03月15日 | 日本再生

  マッ カーサーが日本人は12歳と言った言葉が日本人を未だに委縮させているのは間違いないでしょうね。
  そういう私も、戦前の日本人は凄かったことが分かった今でも、その言葉に引きずられているのも確 かです。一度インプットされた言葉というのは強いですね。余程のことが無ければそれを払しょくできないのかもしれま せん。それだけに、慰安婦問題や南京虐殺などは国としてきちんと世界に発信してその言葉を否定する必要があるでしょ う。

  その12歳のくびきを取り払ってくれる良い記事がありました。あれはマッカーサー のオリジナルかと思ってたのですが、どうも違うそうです。

   「宮 崎正弘の国際ニュース・早読み」より 

平成26(2014)年3月 10日(月曜日) 通巻第4178号 

   読者の声 どくしゃのこえ READERS‘ OPINIONS 読者之声

(読者の声1)貴誌前号読者 欄を拝見しての感想です。

1.日本人は12歳論:これはよく使われますが、フランス人スムラー氏によると、 アングロサクソンが他民族を中傷するときの常套表現で、19世紀の米西戦争ではスペイン人が12歳にされました。

ちなみに独人は40歳とされます。馬鹿げた常套文句なので日本人は本気になってはな りません。それこそ12歳になってしまいます。語源が分かっ たら卒業しましょう。

2.白人といっても:私は英 国人と仕事をしましたが、白人は見た目が違うだけで中味は利害損得で動くだけの普通の人間です。

ただこれが分かるには慣れが 必要です。今英語教育が叫ばれていますが、日本人には英語よりも白人慣れが必要と思われます。

白人と言うだけでお客さんだ と思いこんだり、びくついたりするのは誤解です。まず落ち着いて疑いましょう。

3.日本人は貴族的な民族: スムラー氏は、日本は世界では貴族的な民族とみられていると言います。それは日本人にも賤しい人間がいないわけでは ないが、世界で上等とされる種類の人間の割合が高いからだそうです。これは武士道を基本とする戦前の教育勅語の遺風 でしょう。私も実感します。

  日本人は誠を尊びますが、欧米人はキリスト教の影響で偽善が多く、「巧言令色少な し仁」となります。本音が何か常に考えましょう。(東海子) …以下略

    まさか常套句とは知りませんでした。マッカーサーが自分で考え付いた言葉でないことがわかっただけで、あの言葉から解放された気分です。これは本当に卒 業できそうです。東海子さんありがとうございます。

  私は、海外旅行をしたこともなく、白人と付き合ったこともないですが、それでも白 人コンプレックスはありそうな気がします。これはもしかしたら日本人の多くが植え付けられている感情じゃないでしょ うか。これは植え付けられた自虐史観の影響もあるのかもしれません。
  折角、素晴らしい国に生まれたのですから、これも卒業しないと行けないですね。なんといっても、 世界一の国の国民なんですから。