~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

第12回THK会議~益々中味の濃い内容になりだした~

2016-10-19 11:53:27 | つつきはっけん
第12回つつきはっけん研究会で今後の取組み内容を検討した。
・伊賀越えの逃走路ルートの詳細確認と来年からのイベント開催準備と計画
 11月中に、四條畷~宇頭城までをイベントウォークできる形にして、
 12月中にJRにイベント案内をしなければならない。
 コース、観光資源、時間、安全性、魅力あるものの情報発信・・・、
 こうなるには、少なくとも3~5回ぐらいの現地下見&リハーサルウォークが必要である。
 ここをよく理解してもらいたく思っている。
・他のテーマについて列挙し、認識合わせ
 やまじろ、天王・高船・打田などの南西部
・研究成果の発信(製本と発表会)
・市や府団体における依頼事項やコラボ開催
 ・・・などなど、実施したいことは、増加とともに、質的なモノが求められている。
とりあえず、来週の伊賀越え京田辺西ウォークに関する内容(コース、場所)を共有化した。
前回のいくつかの問題について解決方法の意見交換も行った。

帰宅後、23日に行う第8回いとこ会に関する新情報が入り、新たなサプライズとなるイベントを考えた。
早速、今朝、関係する年配者に連絡、また一つ楽しみが増えたと大層喜ばれ嬉しくなってきた。

twitter