日本シリーズの第三戦を観た。ナイスゲームであった。引退を表明した黒田が好投、パワーの外人選手が逆転ホームラン、八回裏チャンスに、四番バッターの中田翔が幸運の同点打。観ていて、面白かった。そして最後は、大谷翔平がひざ元のストライクゾーンからかなり外れたボール球をスイングすると、一二塁間を鋭いライナーのクリーンヒットで日ハムのサヨナラ勝ち。あのボールを打った大谷の体全体の筋肉、しなやかさ、腕の使い方、バットコントロールを今まで野球を見てきた人間にとって、ありえない場面光景を見たのである。打者、投手、走塁、肩の強さ、ゲームの読み、全てに最高のプレーヤーである。特筆すべきは、ヒーローインタビューにおける受け答えで、試合に対する野球人としての考え方、精神的に自身をコントロールする、こころの持ち方に、そして、人間としての謙虚に冷静に生きる姿を垣間見、超スーパープレーヤー以上の称号を与えたいものである。
松坂城の堀(右側・・・武士の町(殿町)、左側・・・町人の町(魚町))
本居宣長・春庭の墓(樹敬寺、国学者父子、春庭は失明しながら、現在の動詞活用形を生み出した)
角屋七郎兵衛の墓(来迎寺、伊賀越えで白子から船を出し、家康一行を救った)
古田重勝の墓(伊勢松坂藩初代藩主)
私の先祖の墓(常教寺、養泉寺、父母の墓近くにあべ静江さんの阿部家の墓があった)
牛の銅像は、小さい頃殆どの子供がまたがって遊んだ(愛宕天神)
明治時代からある実家周辺の通り(挽木町)
本居宣長・春庭の墓(樹敬寺、国学者父子、春庭は失明しながら、現在の動詞活用形を生み出した)
角屋七郎兵衛の墓(来迎寺、伊賀越えで白子から船を出し、家康一行を救った)
古田重勝の墓(伊勢松坂藩初代藩主)
私の先祖の墓(常教寺、養泉寺、父母の墓近くにあべ静江さんの阿部家の墓があった)
牛の銅像は、小さい頃殆どの子供がまたがって遊んだ(愛宕天神)
明治時代からある実家周辺の通り(挽木町)