本日は、つつきはっけんウォーク『神君伊賀越え第8弾~宇治田原東』開催日。昨日も多くの方々からの問い合わせや変更連絡、キャンセル待ち申込みなどがあり、目が回るほどであった。加えて、11/1の伊賀越え講演会に関する件についても、多くの意見をいただいた。是非、井上教授や斎藤幸雄氏とディスカッションしたいものだ。学者が、受けを狙い、想像で史実を判断するのは、いかがなものかな。歴史的なものの判断は、最近の新たな情報も取りいれて新たに組み立てることが大切で、昔からの情報で、長々と分かりにくい言葉でお話をされた斎藤氏には、こちらからお尋ねして、議論したく思っている。いずれにしても、話題多い歴史的事件を文化観光に活用していくのは同意見であるが、まずもって、真実の見解を論理だてて、つくり上げて、そのあとで大いに活用していくことをあらためて訴えたい。それでは、ウォーキングに行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/40b5920c8a5cc9a57e73ed505e2c0b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/90a15b7cf83ec521268bce709d7618a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/40b5920c8a5cc9a57e73ed505e2c0b6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6f/90a15b7cf83ec521268bce709d7618a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fd/402ffe7896e0de1d26f2ff1d316e58df.jpg)