~こころ豊かな愉快な生き方を求めて~

サスティナブルな世の中で幸せの笑顔が満ち溢れますように
内容:地域活性化、歴史探訪、パソコン、野球

早朝、上村さん事務所に行ってきました。~若さ、明るさ、そして、辛抱強く~

2019-04-22 10:16:14 | 京田辺市
早朝、上村たかしさんやスタッフ、奥様に会ってきました。皆さんお疲れでしょうが、輝く若さと明るさ、辛抱強さを感じました。これからが大変だと思います。ちょうど、故郷松阪の市長になった山中光茂さんを思い出します。実は、彼と出会ったのは、5年前の昨日でした。

京田辺新市長 上村たかしさん、本当によく頑張ったね。これからが大変です。

2019-04-22 01:37:01 | 京田辺市
2019年4月21日(日)22時30分、NHKラジオが「京田辺市長選、上村たかし氏当選」と突然報じた。テレビをつけても、インターネットも報じていない。ほんとかなと思っていたら、数分後に、インターネット速報で当選がアップされた。思わず、「やったあ!!」と叫んでしまった。やっと、まともな会話ができ、困難に立ち向かう、努力する、見える行政に変革できると思った。43年前に、学術文化都市に住むことを夢見て京田辺に転入してきたが、かすかにやっとその方向にあるものの、まだまだ、多くの点で思いとは程遠く、首長はじめ、自治体や団体の向上意識改革を望み、いくつかを提案してきた。新市長には、特に、雇用を生み出す企業誘致と環境整備、まちを愛し誇りに思うこころの醸成、それは、文化価値を知り伝えていく教育の大切さ を期待したいものです。早速、2019年度の事業・予算については、見直していきたいものである。


twitter