3密対策として、テレワーク、オンライン会議・授業などのリモートコミュニケーションに陽が当たるようにようになり、やっとビジネス、教育、日常的な暮らしにも、その有効性・有益性が認識され、利活用されようとしている。面と向かって話すことが苦手な人が、画面を通すと会話がスムーズになったり、講義形式においては、1対N形式から、1対1対応ができ、生徒が積極的に質問する場面が出てきている。そういえば、ここ数日、IT関連の配信メールに、オンライン講座の案内がよく届いている。ということで、久しぶりに、オンライン講座を受講して、中々新鮮なものを感じた。講師の説明が優れている。短時間30分。質疑応答あり。終了後、もう一度視聴でき学習できる。・・・など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/26f353ce7bca91b117f21ffdc9f07c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/cd59c55579646e487d130565eaad4927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/26f353ce7bca91b117f21ffdc9f07c1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/cd59c55579646e487d130565eaad4927.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/937e0adce498029c13070b2e5f902025.jpg)