旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

凡の風@札幌市中央区 6

2013-08-29 22:55:55 | 札幌市(中央区)
2013 北海道マラソン

無事完走し、ラン&ラーとして向かったのは、こちらのお店。
凡の風です。
「ぼんのかぜ」と読みます。



場所は、札幌市中央区南8条西15丁目。
電車通り沿い、南9条通りから少し北に行ったところにあります。


まず券売機で食券を購入します。(クリックで拡大)
走る前から、ここであっさり系の塩か白醤油を食べようかと思ってました。
しかしいざ走り終えてみると、身体が塩分を欲してまして、味噌を選択しました。
しかも赤で。

味噌(赤)辛口。(750円)



美しい外観です。
まろやかな味噌ダレに、ピリ辛感が加わります。
濃すぎることなく、あっさりしすぎることもなく、絶妙なバランスの味噌です。
適度な塩分が、胃袋に染み渡ります。
美味いですね-。

麺は、さがみ屋製麺のもの。
加水率低めの、中太縮れ麺。
札幌麺のようで、少し違う、オリジナリティのある麺です。
以前と変わったのか、味で変えているのか、私の気のせいなのかは、わかりません。
いずれにせよ、このスープによく合う、美味しい麺です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ、味玉半分、キャベツとモヤシ少量。
メンマはよい食感で美味いです。
ネギは大きめに切られています。
そして、わずかに入っている焦がしネギが、いい風味を出していると思います。


北海道マラソンラン&ラー


この胃袋に染み渡る瞬間がたまりません。
特に満足のいくレースをした後の1杯は格別です。
いつも懲りずに書いてますが、皆さんもラン&ラン、いかがですか?

今回の札幌は、ラン前後の2杯で終了です。
食べてみたい新店もありましたが、確実な2杯を選択しました。
なんだかんだいって、やっぱり札幌だなと改めて認識したのでありました。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする