旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

黄拉拉@旭川市中心部

2015-05-12 22:55:55 | 旭川市(中心部)
黄拉拉です。
「きらら」と読みます。



場所は、1条通4丁目。
1条と2条の仲通りにあります。
1条本通りから見える黄色い看板が目印です。



振り返ってみると、意外にもブログ初登場。
実に9年以上ぶりの訪問になります。

暖簾を潜りますと、細長い店内です。
L字カウンターで、10数席あります。
全面喫煙可能な店内です。

メニューはこんな感じ。

正油と塩が600円、味噌が650円。

正油ら~めん。(600円)



オーソドックスな外観です。
少し濁りのある中間系スープです。
茶色い正油色が目立ちます。
見た目通り正油ダレが前面に出ており、ベースのスープは豚骨魚介の旭川系。
ほのかに感じる酸味が特徴的です。

麺は、千葉ラーメン工場のもの。
加水率低めの中細縮れ麺で、オーソドックスな旭川麺です。
黄色っぽく、縮れが強いのが特徴です。



具は、チャーシュー、メンマ、ネギ。
チャーシューは、しっかり味付けされ、ほろほろ崩れるタイプ


仲通地域密着旭川系


noriさんのHPによれば、忠和にあった「ラーメンハウス」という店が店名を変え、こちらに移転してきたんですね。
それから既に10年以上経過、すっかりこの地域に根付いているのでしょう。






↑ランキングに参加しています

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
↑旭川情報

いつもクリックありがとうございます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする