゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月28日  ミルク雑炊

2016-10-09 15:30:00 | ひるごはん(ごはん)


料理名を どうしようか考えること、結構あるのよね。
私の場合は、コメント欄を 閉じているから、
素人相手に揚げ足取りを 書き込むような、
暇な人対策は必要無いんだけど、たまに、
すごく気になる時があって、そういう時は すぐ調べます。
これも その一つ。
最初、雑炊と書いたんだけど、
参考までに他の レシピを 見たら、「粥」という表示もあって、
その方が響きが良いなぁなんて思って・・・でも違ったの。



「粥の定義」
お粥は水を 多目にして、米を 軟らかに炊いた物で、
水の割合により、さらっとした三分粥位から、
ドロッとした全粥まで様々で、具の入っていない白粥が一般的。



「雑炊の定義」
御飯に出汁と野菜や魚介類等の具を 入れて煮込んだ物や、
鍋物の残り汁に ごはんを 加えて煮た物で、
よく煮込んで、水気の少ない、
粘り気がある雑炊等を おじやと言うこともある。



これらのことを 踏まえ、結局 元通りの「雑炊」にしました。
少し前に手を 掛けて作った ミルクシチューが 、
めっちゃ美味しくて、評判も極上だったのに、
ちょっと気を 抜いて腐らせてしまって・・・ ( т_т)
その リベンジと、50も過ぎて今更かよ !?
って突っ込みたくなるけど、
牛乳を 使った レパートリーを 増やしたくて作りたかったの。
これ、思い付きで、しかも一口 味を 見ただけだったけど、
美味しかったよ !!




  ≪ミルク雑炊≫
     
材料は、冷蔵庫に偶然あったもので、
色彩的に食欲の出そうなものを 選びました。
あ、コスモスが矯正治療の一環で親知らずを 抜いてね。
大学で お弁当を 食べてから病院へ行って
3時半に帰って来たのに、おなか空いたって言うから,
急いで作ったものです。

にんじん、しめじ、見えないけど、
玉葱の みじん切りが入っています。
鰹だしで、味付けは ピンクソルトと塩こしょうのみ。
最後に、下茹でしてあった ブロッコリーを、
細かく刻んで加えています。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






この記事についてブログを書く
« 9月28日  さつまいもの天と... | TOP | 9月28日の つまみ »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | ひるごはん(ごはん)