゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

3月6日の肴

2010-03-08 19:05:00 | つまみ
   

この日は、こどもたちの年度最後の合唱祭で、
帰宅したのは 5時半。

あ゛~飲みに行きたい何もしたくないっっっ!!

と思いつつ、約 40分で、これ全部 用意したの、偉い !?





≪たらばがにの ドリア≫



玉葱の薄切りを 炒め、カニの身は、3分割の 3回目、
ほぐしてあるので、これと市販の グラタンソースを 加え、
温まったら ごはんに かけて、チーズを のせて焼き、
仕上がりの直前に、パン粉と パセリを 散らし、
もう ひと焼きすれば、
美味しい たらばがにの ドリアの できあがり♪







  ≪あれこれサラダ≫
  
サラダほうれん草、プチトマト、きゅうり、キウイを、
ササッと盛り付けて、イタリアンドレッシングで♪
プチトマト、きゅうりの Cut by コスモス。







≪アスパラと牛肉の オイスターソース≫



アスパラは下の方を ピーラーで皮を むき、
斜めに切って、サッと下ゆでしておく。
牛肉、ピーマン、ぶなピーを 炒め、
オイスターソースで味を 付ければ できあがり♪







  ≪がんもの葱唐辛子醤油のせ≫
  
フライパンで焼いて、葱唐辛子醤油を のせるだけ♪







  ≪鮪の皮ぎし≫
  
この間おやぢに裏切られ、
1人 スプーンで かきかきさせられた鮪の皮ぎしを、
また おやぢが買っている。

恐怖!

でも、もう絶対やらないもんね~だ (#`ε´#)

私が お風呂に入っている間に自分で作ったみたい。。。
前回は 2パック 500円だったけど、
今回は 1パック 300円で買って来た。
そんな値段でも、生の本鮪だったとかで、
本当に美味しかった♪
by おやぢ。







  ≪ほやの塩辛≫
  
昨夏 キャンプに行った時に偶然どこかの スーパーで見つけて、
すごく美味しかったのに、うっかり容器を 捨ててしまい、
どこのだったのかも分からなくなってしまっていたのと、
同じ ほやの塩辛を 発見した。
宮城県石巻の、㈱ヤマナカさんが販売しているものだった。
美味しい!







今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪というものが もし あったら♪

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






この記事についてブログを書く
« タラバガニの ドリア | TOP | 3月7日  自家製ベーコンの ... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | つまみ