゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月13日の つまみ

2013-01-26 22:00:00 | つまみ
 

天気は最高、高速が渋滞していないことを 確認し、
こどもに食事を させてからだったので、
家を 出たのが 10時半頃で、帰宅が 3時半頃。
お風呂を 沸かしておいてもらって、
おやぢは バイクを しまったら すぐ お風呂に入り、
私は食事の支度。
一刻も早く飲める Menuを 決めて、できるところまで準備、
お風呂から出た おやぢが続きを して、
私が上がれば飲める、いつもの バトンタッチ方式でした。

   



≪水炊き≫
   











  ≪塩焼きそば≫
     
  火入れ by おやぢ







  ≪銀杏≫
  
紙袋に入れて口を 閉め、
1つ目が ボン!って言うまで チンした銀杏♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






久々の パン

2013-01-26 10:00:00 | Sweets&Bread etc.
 


  コスモスが久々に パンを 焼いていた。
  あっと言う間に無くなった (^-^;   
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月13日  走り初め 秩父ぐるっと ツーリング

2013-01-25 23:30:00 | Touring♪
 

翌日の天気予報は雪・大荒れの文字が並んでいたけれど、
どう考えても走るべきでしょって程よく晴れ、
10℃超で風も無く、高速は クリア、即断・即決・即出発で、
2013年の走り初めに行って来ました (。・・。)





おやぢは ZEPHYRで出かけました










高坂の パーキングで一旦休憩





花園 ICで下り、Route 140から Route 299を 走り・・・

   



いつもの道の駅、果樹公園あしがくぼで野菜を 沢山買いました








暖房シートでもないのに、ほんのり温かな シートと共に、



久々に、暑くもなく、寒くもない、
気持ちの良い走りが出来ました。






1月13日  すき焼きうどん

2013-01-25 11:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

  ≪すき焼きうどん≫
     
おやぢが前日の すきやきを ベースに、
野菜を プラスして うどんを 作ってくれました。
   






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

たたききゅうりと かいわれの梅ドレッシング和え

2013-01-24 22:00:00 | 小皿小鉢料理
 


  ≪たたききゅうりと かいわれの梅ドレッシング和え≫

  

名前通り、レシピ不要の秒殺おかずです。
この時は、すきやきに合わせて作りました。
さっぱりしたものが欲しい時に どうぞ♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月12日の つまみ

2013-01-24 22:00:00 | つまみ
 

コスモスが「すき焼き食べたい」って言ってたのを、
聞いたんだよね、この何日か前に。
だから、まずは すき焼き。





≪すき焼き≫








  ≪白子ぽん酢≫
  
動物性のものが多いけど、白子と鮪は買っちゃってたの。
忘れて すきやきの Menu立てちゃって・・・
と、そんな訳なのであります。







  ≪じゃがいもの味噌マヨネーズ焼き≫
     
いつも書いてるけど、感謝の気持ちを 忘れず、
仲良しの みなずきさんに教わって、
我が家の定番の仲間入りを した、
じゃがいもの味噌マヨネーズ焼きです。
何度 食べても美味しいっっっ (≧▽≦) !!







  ≪たたききゅうりと かいわれの梅ドレッシング和え≫
     
  さっぱりしたものが一品 欲しくて・・・







  ≪漬け鮪納豆≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






型要らずの リンゴの ケーキ

2013-01-24 10:00:00 | Sweets&Bread etc.
 

約 1年前に作って、美味しかったんだね。
また作ると言って その時の記事 を 確認して、
コスモスが また作っていました *^o^*

 


  ≪リンゴの ケーキ≫
     
  COOK PAD
  YASHIGANIさんの レシピを 参考にさせていただきました。
  ありがとうございます m(u_u)m







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月12日  味噌ラーメン

2013-01-23 22:30:00 | ひるごはん(ラーメン)


12日、Julianは東京選手権 14歳以下の予選。
勿論 頂は遥か遠く、1回戦負け。
3年後、少しでも上位に行けるよう頑張るのみです。


*      *      *      *      *


試合は珍しく午後からだったので、お弁当は無し、
コスモスと 2人の昼食。
コスモスの希望で インスタントラーメンを 作りました。



  ≪味噌ラーメン≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





1月12日  ひき肉と しめじの トマトリゾット風

2013-01-23 10:30:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
 

  ≪ひき肉と しめじの トマトリゾット風≫
     
朝は肉を 使わないようにしているのだけれど、
危険な状態の ひき肉が少し残ってしまっていたので、
いつもの トマトリゾット風に、
しめじと白菜と一緒に使いました♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月11日の つまみ

2013-01-22 23:00:00 | つまみ
 

初日の修行 (Julianの試合) さえ終われば、
あとは休みの 3連休前日。



  ≪鶏ささみと軟骨の唐揚げ盛り合わせ≫
     
すごい量、しかも魚まで、
って思われるかもしれないけど、実際には、親の口に、
特に軟骨は 1、2ヶ入る程度です (^-^;







  ≪かま焼き≫
  
  最近は、何の魚か覚える気が全く無いらしい OKYO (^^ゞ







  ≪キャベツの梅ドレッシング≫
     
  新旧キャベツで、計らずも 2色に (^-^;







  ≪ひき肉と大根の あんかけ煮 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月10日の つまみ

2013-01-22 11:00:00 | つまみ
 

木曜は、週 1回だけの、地元での練習日。
いつもより少し早い夕食。



  ≪ひき肉と大根の あんかけ煮≫
  







  ≪揚げだし豆腐≫
  
  Julianの大好物、久しぶりに作りました *^o^*







  ≪ペンネと豚ひき肉の ケチャップ炒め≫
  







  ≪穴きゅう≫
     
写真を 撮る段になって、
穴子だけに たれを 絡めれば良かったと思い至る。
見た目的には そうだけど、味的には そうでもないかな・・・







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月10日  温玉納豆うどん

2013-01-21 22:00:00 | ひるごはん(うどん)
 

8日が私の仕事始めで、翌 9日は水曜で定休日。
行ったと思ったら休みで、
休んだと思ったら仕事だった木曜の昼食です。



  ≪温玉納豆うどん≫
  
  ひきわり納豆に 小葱、お~からいじゃんで♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月9日の つまみ

2013-01-21 10:00:00 | つまみ
 

また普段通り、地獄の生活が始まって 2日目です。
頑張らなくては。



  ≪ゴマフグの唐揚げ≫
     
ゴマフグ 6尾を 各々 3つに切って塩こしょうし、
片栗粉を まぶして揚げました。
熱々で ほこほこで美味しかった~ (≧▽≦)
揚げ by おやぢ。







  ≪じゃがいもと ピーマンの炒め物≫
  







  ≪こんにゃくの かか煮≫
  







  ≪かいわれの生ハム巻き≫
     
  コスモスと 2人で巻きました♪







  ≪厚揚げ焼き≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月8日の つまみ

2013-01-20 20:00:00 | つまみ
 

火曜は練習だけでも 4時間超 Julianに拘束されるのに、
この日は レッスンも あったので、5時間 (-"-;)
毎回 書いてるけど、仕事から帰宅して食事、
洗濯物の片付け、夜の支度、
できることを ダッシュで 1つでも終わらせ、
帰宅するなり食事という地獄の曜日。

練習が終わって「 おかあさん、今日の夜ごはん なぁに?」
と言うので、Julianが食べたいって言ってたから、
豆乳鍋にしたよって言ったら、

え!? 豆乳鍋 食べたいなんて言ったっけ !?

(-_-メ (-_-メ (-_-メ



それが豹変したのが これ ↓ 湯葉。



こどものくせに、変なもの好きの我が家の娘達 (-"-;)



≪豆乳鍋≫



準備 by コスモス。







  ≪鶏スペアリブと玉葱の唐揚げ≫
  
卵白と おろしにんにくを からめるところまで、
出かける前に準備して。
揚げ by おやぢ。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






1月7日の つまみ

2013-01-20 08:00:00 | つまみ
 

20:30になってから、Julianの迎えが ギリギリになる、
と おやぢが mailして来たので、食事の準備途中、
頼みごとを コスモスに伝言、火入れの必要な 3品は、
おやぢに任せることにして迎えに出発=3



  ≪きんぴらごぼう≫
  







  ≪ゴーヤ・なす・ピーマンの甘味噌炒め≫
  







  ≪いか納豆≫
  







  ≪油揚焼≫
     
  こんな小さな お皿に盛り付けないで下さい (-"-;)







  ≪ねぎトロ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)