
最近、「石くびり」に行ってないから行こうと思った。この間は13時で「終了しました」の看板が出てたし。はやっ。
隣の3人連れが、うなぎ丼を頼んでいて、なんか欲しくなったけど、ここは惑わず、3回目の「石くびりそば」を注文。

出てきました。大きなソーキの上に、大きな三枚肉。その上に大きなカマボコを重ねて盛りつけております。

ちょっとお箸で離してみました。

隣の3人連れが、うなぎ丼を頼んでいて、なんか欲しくなったけど、ここは惑わず、3回目の「石くびりそば」を注文。

出てきました。大きなソーキの上に、大きな三枚肉。その上に大きなカマボコを重ねて盛りつけております。
紅ショウガを別皿にするのは、好みもあるし、スープを味わってもらいたいからかな。

ちょっとお箸で離してみました。
肉厚ですね。三枚肉は脂が抜けてコラーゲンたっぷりのラフティになってます。
スープ
美味しいよね。紅ショウガは、1片で味が変わるから気をつけたいね。
肉
ソーキは、骨2本でよく味が染みております。
三枚肉は、歓迎の分厚さです。
カマボコも、おっきいよね。
麺
店オリジナルの手打ち麺。今日はいつもより柔らかく感じた。鰻の影響を受けたのだろーか。
美味しかった。ご馳走さまでした。
いしくびりさんの三枚肉やソーキのファンです。食べてみたいと思わせるルックスです(*^^*)
お店もきれいだし、盛りつけ上手でセンスを感じますね。