四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

幼稚園の親子レク

2010年06月26日 | 家族

 午前中は幼稚園の親子レクレーションに参加した。妻が昨日から発熱したため、小源太と涼子を連れて参加した。
Dscf8883  親子レクは、実行委員の皆さんが、何度も準備に集まられ、すごいレベルの高いものを作り上げていただいた。

 PTA会長として開会挨拶をさせていただき、みんなで一緒にダンスやゲームをした後、スタンプラリーの“カキ氷係”になった。

 スタンプラリーは、ゲーム、工作、そうめん、ヨーヨー釣り、カキ氷、ポップコーンをそれぞれ巡るというもの。

 特に工作はよく考えられていて、子ども達が飽きずにいつまでも楽しんでいた。

 涼子は最初、「パパ、アッコ(抱っこ)」と僕から離れなかったが、ポップコーンとヨーヨーをもらうとテンションが上がったのか、小源太と一緒にスタンプラリーを回り始めた。
Dscf8886 Dscf8893 Dscf8907  小源太は「楽しかったぁー!」ととても喜んでいた。
 良い企画をしていただいた佐々木実行委員長、宇野副委員長をはじめとする実行委員の皆さんには、本当にありがとうございました。

 12時に比例候補者の街宣車を事務所で迎えるため、片付けは皆さんにお任せして、急いで着替えて相生事務所へ。

 午後は街宣の先導をさせていただいた。石原駅で福知山市議団の先生方に引継ぎ、次に福知山から引き継ぐ自民党の街宣車を喫茶店で待つ。

 15時過ぎに到着した街宣車に安藤さんと一緒に乗り込み、綾部をグルグル回って最後は黒谷まで行き、舞鶴の千歳府議、山本市議へ受け渡した。

 夕方、まりこさんがグンゼ社員の同級生を連れて来られた。以前から、ぜひグンゼに取り組んでほしいと思っている案件について、少しお話をさせていただいた。

 夜は会合があった。

Dscf8946  今日は一日、外に出られなかった温二郎。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする