四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

小泉進次郎青年局長と衛藤晟一総理補佐官

2013年05月26日 | 政治活動

 自民党京都府連青年局主催で、党本部小泉進次郎青年局長を招いて、《京都自民党青年意見交換会》を開催した。

Kimg1074_2  綾部からは、高橋輝市議JA京都前青壮年委員長として、第二部のパネラーを務めた。

 他にも、元京都商工会議所青年部会長吉川忠男さん京都青年会議所小林育朗理事長京都市日本保育協会青年部矢島敬子さんなどが、京都の観光、農業、保育、教育などの問題を語り合った。
Kimg1060 Kimg1065  僕は司会をしていたのだが、話の内容がちょっと堅かったので、小泉局長目当ての女性ファンには不満が残るかな?と思って、閉会前に「司会者の役得で、最後に一つだけ質問良いですか?」「今、彼女はおられますか?」と聞いてみた。

 「そこですか…」と苦笑いして、「いたら、良いんですけどね…」と立候補前に週刊誌に全くの誤報を載せられた話をしてくれた。

 片付けかけられていたテレビカメラは再び、壇上に集中し、会場はちょっと和んで、終了することができた。

 

 夕方からは青年局役員とパネラーの皆さんとで懇親会を行い、小泉局長も参加されて盛り上がった。
Kimg1076  
 懇親会を途中で抜けて、20時からはグランヴィア京都の一室で、内閣総理大臣補佐官衛藤晟一参議院議員懇談した。
Eto  衛藤議員は、今夏の参議院選比例区で立候補される。
 安倍総理の最も信頼厚い側近であり、福祉や衛生問題のスペシャリストでもある。

 大分市議の経験もあり、地方の厳しい現実もよく分かっていただいていると思っている。 

 京都府連では、南区秋田公司府議と二人で、衛藤議員の応援を担当させていただくことになっている。

 もう一人、有村治子参議院議員の担当にもなっている。共に、昨年9月、安倍総裁と共に綾部に来ていただいた方々だ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする