四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

京都丹州木材市場の創業記念市

2014年10月11日 | 議員活動

 9時半から、京都丹州木材市場(伊東宏一組合長)創業11年特別記念市に出席した。式典では京都府での「森林環境税」の導入に向けての取り組みについてなど、来賓挨拶させていただいた。

 式典の後記念競り市が行われ、「京都丹州もくもくフェスティバル」も開催されていた。女性の参加者が多く、これまでの林業の雰囲気とずいぶん違ってきていると感じた。

 

 10時半すぎに京都府教育相談センターで開催されていた「丹波竜を知ろう会」(NPO法人北近畿みらい主催)に行った。

 丹波竜の第一発見者である村上茂さん発見時のお話は面白かった。恐竜については素人だった村上さんが偶然に大発見をされ、今年の4月にも再び、新たな大発見をされたということだった。

 綾部高校の生徒が描いた大きな実物大の丹波竜舞台上に展示されていた。

 

 午後は、NEXT「アルバイト」である「古典文学講座」の会場撤収小源太を連れて行った。

 

 夕方は事務所に戻り、「げんたろう新聞」の製作書類整理など。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする