四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

府立医大・吉川学長をお招きして

2014年10月19日 | あやべ福祉フロンティア

 日曜日の午後は、認定NPO法人あやべ福祉フロンティア15周年記念講演会を開催した。講師には、府立医大吉川敏一学長をお招きした。

 吉川学長は大変分かりやすく、「健康長寿で若さを保つには」というテーマでお話いただいた。大好評だった。府立医大の学長綾部で講演されたというのは、過去に例のないことだそうだ。

 見た目が若い人は体も健康だというお話で、そうなるには何をどのようにどれだけ食べれば良いか、どういう生活を送れば良いかというお話をしていただいた。マウスやサルの実験で、すでに様々な研究結果が出ているとのことだった。

 

 今回のあやべ福祉フロンティアの15周年事業としては、内輪の式典ではなく、広く市民の皆さんにフロンティア存在を知っていただけるような事業をしようと計画してきた。

 記念講演会記念誌制作に取り組み、それぞれ無事に完了することができた。あとはボランティアの皆さんの年末の慰労会例年よりは少し補助を増やして行いたいと思っている。

 

 講演後、学長大本本部にご案内し、長生殿などを見学していただいた。

 夜は山崎市長鴻巣院長らもお招きして、懇親会を開催させていただいた。

 吉川学長が綾部に来られたのは初めてのことであり、今後、綾部市や綾部市立病院との絆を深めて、綾部市の地域医療維持のために、さらにご支援いただきたいと思っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の午前中

2014年10月19日 | イベント参加

 朝9時から、綾部市囲碁連盟主催「自治会対抗囲碁大会」開会式に出席。

 

 10時からは、西神宮寺自治会で護持しておられる加迫神社秋の祭礼に参拝。

 

 11時から、いこいの村まつり開会式に出席した。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする