新1年生の温二郎は、昨日から通常の授業が始まったが、まだ休み時間にどうしたらいいか分からず、教室の机のところで固まっていたそうだ。
2年生の姉・涼子が心配して見に行ってくれて、その状況を救い出したらしい。水曜日からは給食も始まる。
午後から、大阪へ。綾部ロータリークラブの次期会長である元古保弘さんからの依頼で、台北駐大阪経済文化辦事處の張仁久處長(総領事)のところへご案内した。ロータリークラブ会員の出口孝樹さんもご一緒だった。
前任の蔡明耀處長には、綾部ロータリークラブの例会で講師を務めていただいたこともあるが、昨年暮れに人事異動で、亜東関係協会の秘書長に代わられた。新任の張處長(写真右から二人目)とお出会いするのは初めてだったので、良い機会だった。
張處長と1時間ほど懇談し、夜は以前からお世話になっている洪英傑政務部長の案内で台湾料理店で食事をした。