日曜日は朝8時半に、うずい野グラウンドへ行き、並松町自治会ソフトボールチームの練習試合に参加。綾中町の皆さんが相手をしてくださった。
最初は並松町チームの人数が多く、綾中町の守りにも人を出していたら、だんだんみんなへばってきて、最後には打者一巡の打ち込まれを何度か体験した。僕はファーストでの起用なので、まだ楽だったが…。自治会対抗ソフトボール大会の本番は来週。まずは1勝を目指して、頑張りたい!
午後は小源太を福知山市立図書館に連れて行った。綾部よりも本がたくさんあって、小源太はわざわざ一人で電車に乗っても福知山の図書館に行っている。1回に10冊借りられるそうだ。
オープン前に見学したことはあったが、利用者がおられるときに行くのは初めてだったが、たくさんの市民が利用しておられた。
子ども達は時々、囲碁をしている。僕も囲碁は弱いが、さすがに子ども達には負けないので、コテンパンにやっつけるため、小源太は涼子や温二郎を相手にしている。温二郎の方がちょっと筋がいい気がするが、まだよくわかっていないので小源太が勝つ。