10日㈫、今日は「こども議会」があり、府議会へ行く予定だったが、コロナの感染拡大のため、議場での開催が中止された。
午前中、安藤和明市議、高橋輝市議が衆院選の準備作業で来られたり、二ノ湯智参議院議員が来られた。
先日、京都府農林水産部から報告があり、京都森林経営管理サポートセンター(小田一彦理事長)の事務所が京丹波町から綾部市のITビルに、今年10月から移転してくるとのこと。かつ職員も1名増員され、2名体制となるそうだ。
国の森林環境譲与税が導入され、それを市町村で活用するためには「森林経営管理計画」を策定して推進する必要がある。この計画策定に必要な人材を市町村だけでは抱えきれないので、京都府がその支援等のために昨年、立ち上げたのが京都森林経営管理サポートセンターである。業務が増えてきたので、拠点を移す必要が出てきたとのことだった。