四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

吉井あきら候補の綾部市内での街宣活動

2022年06月30日 | 選挙

 30日㈭、10時半から綾部防犯協会(材木正己会長)総会に出席した。総会に先立って、高倉有光社、ツバメガス、日東公進、綾部紡績に対して、功労企業としての表彰が行われた。

 材木会長の開会挨拶の後、山崎市長と共に来賓として挨拶させていただいた。防犯カメラ設置の要望が農村部からも上がっており、京都府に強く言っているということ、大雪の際の出動などのため、警察車両に車高の高いRV車を配備すべきということ、府議に就任して以来、物部駐在所、綾部駅前交番、上林駐在所と順番に新築できているが、今後は豊里、山家の交番・駐在所の新築も求めたいということなどをした。

 綾部警察署の鶴見威之署長からは、管内の犯罪状況等の説明がなされた。

 

 12時から16時吉井あきら候補街宣車が綾部に入ってきたため、街宣車や先導車に乗って、綾部市内を回り、各地でスポット演説を行った。山崎善也市長、本田太郎衆議院議員や綾部市議会の推薦議員団の皆さんにもご協力いただいた。

(スーパーマツモト前)

(鳥ヶ坪交差点)

(ストック前)

(業務スーパー前)

(アスパ前)

 今回は最後は京丹波町に引き渡すことになっていたので、和知インターの手前片山誠治府議、京丹波町の畠中源一町長に待ち受けていただき、バトンタッチした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする