四方源太郎日記(京都府議会議員・綾部市選挙区)

これからの綾部のために、さらなる「挑戦」を!

綾部市PTA連絡協議会の総会

2023年04月20日 | 教育・子育て

 20日㈭午後「げんたろう新聞」のラベル貼り作業。お手伝いにも来ていただいて、いろいろと懇談しながら約1時間半。

 3ヶ月に1回程度、ご都合つく時だけで結構ですので、お手伝いいただける方がありましたら、ご連絡いただければありがたいです。

 「げんたろう新聞」は7000部近くを印刷し、これを多くの皆さんにお世話になって綾部市内全域に配布していただいている。事務所からお届けするのに何人かの手を経る場合お届けするのに時間がかかる場合もありますが、ご容赦ください。

 近所に新聞を配っていただける方、近所以外でもポスティングにご協力いただける方がありましたら、ご連絡いただければ嬉しいです。

 

 綾部市中央公民館での綾部市PTA連絡協議会の令和5年度総会に、綾部中学校PTA会長として出席した。

 昔から同じ形態なのだろうが、議事の後で市教委の社会教育主事が「指導・助言」をされるとあり、どういう話をされるのかと思っていたら、市教委のパンフをサラッと説明するだけだった。また「指導・助言」が終わると、すぐに退席してしまうというのもこれまでからの慣例だろうが、こういうところから活動の形骸化が始まっていくのだろうと感じた。

 連Pでの委員会は広報委員会に所属することになった。広報委員会は特に集まることもやることもなさそうだった。

 会長東綾小中学校PTAの波多野隆史会長から物部小学校PTAの金定成和会長に引き継がれ、新会長が閉会挨拶された。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする