片側一車線の道路の交差点で、自分の前に右折車がいた時… 基本的には後ろで待つしかないのだが、交差点の形状や道幅などによっては、その車の横を通り抜けられる場合がある。また、直進ならばギリギリ行けるけれど、左折するのは無理(ハンドルを切った時に、バスの右後部が右折待ちの車に接触するから!)という場合もある。
ある交差点の信号待ち… 私のバスは7~8台目だった。そこは、片側一車線ではあるが、“交差点の直前だけ道幅が少し広がっていて、路面には直進&左折の矢印と右折の矢印が書かれている”ところなので、先頭の直進車の右横には右折車1台だけが並んでいた。
そこへ、後方から1台のゴミ収集車が対向車線を逆走してきて右折車の方へ向かったので、私は嫌な予感がしたのだが… いつも幅の広い車に乗って仕事をしているから分かるのか、「バスが通れないといけないから…」というように“右タイヤでセンターラインを踏んだ状態”で、右折2台目の位置に止まってくれた。
その直後、1台の赤い車が同じように後方から走ってきたのを見ながら、私は「普通車だから、普通に止まってくれれば問題ない」と思っていたのだが… その赤い車は、収集車と違ってセンターラインから数十センチ離れて、収集車の後ろに止まったのである。それでも「まぁ、それ以上こっちへ寄ってこなければ問題ないから… 頼むよぉ~!」と思っていた。
しばらくして信号が青に変わり、先頭車両から順に直進または左折をして行き… 同時に右折車3台も動き出したのだが… 案の定、赤い車は更に左へ寄りながら前進、幅の広い収集車よりも左へせり出して… 私の前にいた6~7台の普通車は、スイスイと行ってしまったが、私のバスは動けなくなってしまった。
私は、もうどうしようもない(信号が赤になり、右折矢印で赤い車がいなくなるまで動けない)と分かっていながら「今後のために教えておかなければ!」と思い、軽くクラクションを鳴らした。そこで“初めて”右折する車が右へハンドルを切り、右折矢印と共に去って行った…
私は警察官ではないので、少しくらい逆走したからって咎めるつもりはないし… その位置で“左へハンドルを切る必要がある”ならば文句を言うつもりもないのだが… ただでさえ遅れていたバスが、さらに遅れてしまい… しばらくは怒りの炎が収まらなかった私であった…