中華街からたくさんのお店が並ぶアーケード街の浜の町まで歩きました。
日曜日でもあり、浜んまちは沢山の人出です。通りの天井にはランタンが敷き詰めてありました。
通りの中央のあちこちに、美しいオブジェが飾ってありました。
アーケード街の中央で、中国の伝統的な雑技が披露され、人混みの中から腕を高く上げて必死でシャッターを切りました。すぐ目の前で演技を見られるので、皆、妙技に見入っていました。
眼鏡橋などがある中島川公園付近のランタンは黄色に光っており、川面にはいろいろなオブジェがあり、ロマンティックな雰囲気になっていました。時間が無くてゆっくり見れなかったのが残念・・・
中華街で久しぶりに「ちゃんぽん」と「皿うどん」と「角煮饅頭」を頂きました。写真は皿うどんですが、北海道ではちゃんぽん麺が手に入りません。夫も好きなので買って帰ろうと思っています。