定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

夜間電力使用の大型電気温水器

2018-11-14 07:22:14 | 別荘周辺

 我が家では夜間電力使用の大型電気温水器を使用しています。日本ではかなり多くの家庭で使用されていると思われますが、先日の停電騒ぎなどを経験して、新しい体験をしました。

  

  先日の北海道の地震で停電になった時に、電気が復旧してもお風呂のお湯が出ないことに気がつきました。どうすれば良いかわからないため、東芝のヘルプセンターに問い合わせをしたところ、上記のリモコン時刻の再設定をしなければならないとのことでした。当然設定している時刻が狂ってしまっていたため、設定をし直しました。設置して10年以上になりますが、時々洗浄作業はしているものの、これまで停電になっても、今までの設定条件を継続してくれるものと思い、何も操作していませんでした(ーー;)。

 そういえば湯量の調整も上手くいっていませんでした。その後、地域での数回の電気工事で停電が生じたりしましたが、北電から「電気温水器・電気蓄熱暖房器などのタイマー時刻確認のお願い」というお知らせのチラシが配布されました、それを読むと、夜間電力使用の設定時間を通常の「23時~7時」にしないで「22時~6時」や「12時~8時」などに変更を希望されていた場合は、現在の時刻の設定を1時間遅らせたり、1時間早くする必要がある。とのことでした。

 私は朝のうちに、料理したり、ケーキ作りでオーブンを使ったり、洗濯をしたりしたいために「24時~8時」に希望していましたので、現在の時刻を1時間早く設定しました。

 昼間の電気料金と夜間電力の電気料金はかなり差がありますので、ずれているとその分高い料金を支払うことになります。

 マニュアルがあっても、なかなか読むことが少ないため、必要事項は目に着く場所に貼っておかなければ・・・と、思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする