定年後の田舎暮らし

 定年後、神奈川県から北海道のニセコへ移住し、田舎暮らしを始めました。

3回目のニセコスキー1)一人乗りリフト横を滑る!

2022-03-11 13:53:06 | スキー

3月8日に続いて3月10日に友人3人と3回目のニセコスキーを愉しみました。

 この日は朝から快晴のスキー日和。HANAZONOスキー場へ行ってみると、ニセコアンヌプリまで朝からくっきりと見えていました。日頃の行ないがよほどいい人が居たのでしょうか?8時半にオープンするリフトの一番前に待機して並びました。

 

 HANA3リフトを下りたところが待ち合わせの場所でしたが、予定時間通りに彼らと会うことが出来、一人乗りリフトにいきなり乗ってみました。前日に雪が降っていなかったためか?意外にこのリフトに乗って山頂へ行く人たちが少ないので、びっくりしました。リフトの上から遠く洞爺湖を望むことが出来ました。

 

  

   

 私達は山頂へは行かずに、ここから一人一人ビデオを撮りながら滑りました。快晴・無風で気持ちよく滑れました(^_-)-☆

 

 HANA3の急斜面を滑ってゲート9の前に来ました。羊蹄山をバックに記念撮影です。

 

  

   

 ゲート9から長い樹林の中のルートを滑り、

 

   

 羊蹄山が見えるところまで来ました。ここから下の傾斜は未圧雪の柔らかなコースです。皆さんとてもお上手で、問題なく滑り降り、

 

 HANA1の初心者コースをのんびりと滑りました。

      

 一番下の6人乗りリフトまで下りたところで、コーヒータイムです。

 

   

 もうすっかり春めいてきましたので、外のベンチに座っても寒さを感じません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二日目のニセコスキー | トップ | 3回目のニセコスキー2)藤原... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
武田円さんへ (じゅん)
2022-03-12 19:37:13
 今季初めての快晴のスキー日和でした(^_-)-☆。ただ雪が降っていないのでパウダースノーに葉なりませんでしたが・・・皆さんは大喜びで滑っていました。
返信する
三回目のニセコスキー (武田 円)
2022-03-12 07:06:31
ひゃー すばらしー 抜けるような青空のもと 確かによっぽど 行いの良すぎる人達の勢ぞろいのよう 羊蹄山も喜んで ひゃー すばらしすぎー😊😊😊😊😊☕☕☕☕☕   😊
返信する

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事